ちょこっとダイエット塾

2011/12/22(木)09:41

終い弘法でお正月準備

日本の伝統・風習の風景(126)

クリスマス寒波到来を予感させる今日の曇り空。去年に引き続き、大荒れになるのでしょうか…。 風もなく穏やかだった昨日、母と一緒に東寺・終い弘法に行ってきました。 実は、初めての終い弘法です。京都の年末の風物詩、なかなか楽しい1日でした。 弘法大師信仰の広まりとともに毎月21日に境内に市が立つようになったのが起源の弘法市。 12月の弘法市は、1年の締めくくりとして終い弘法と呼ばれています。 とにかくすごい人だかり。1000軒以上の露店が並んでいます。 古着や骨董品、たこ焼きなんかとともに、七味屋さん、京都らしく千枚漬けやすぐきを扱うお漬物屋さん、ちりめん細工のお店などなど、多種多様。お正月用にゆりね・くわい・乾物もそここに。 珍しいところでは焼き竹の子!       おいしそうでしたよ。上品なお出汁で炊いた竹の子をクシにさして、こんにゃくと一緒に焼いてました。 風もなく穏やかな日中。2時間くらい境内をうろうろしてたら、黒い靴が砂埃で真っ白に(笑)。 可愛いおみくじも見つけました。 愛染さんからの一言おみくじです。      ひとつひとつが、ちりめんなどの可愛い袋に入ってます。      なんとも、京都らしいですよね。 朝から出かけていたので、帰りに遅い昼食を京都駅で。 階段が延々とのびている広々とした京都駅の伊勢丹9階にあるオープンビューレストラン市場小路に。 オープンビューと謳うだけあって、眺望はかなりのものです。      目の前は京都タワー。晴れていれば、京都を一望。五山の送り火もすべて楽しめるようです。 いただいたのは生麩と湯葉のおばんざいプレート1470円。     おばんざい8種と温玉のせチキン南蛮。赤出汁に季節のデザートつきです。 母は串カツ御膳1155円でした。             人気ブログランキングへランキングに参加中です! ぜひ、ポチ・ポチ・ポチッとクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る