カテゴリ:カテゴリ未分類
今夕ふと思いつきでやってみて笑えたメニューをご紹介します。
先ずはオクラ5本くらいを細かく刻んで粘りが出るまでまな板で叩きます。 丼に移し、めんつゆとわさびを入れて、納豆を混ぜる感覚でひたすら混ぜて練る。 そこに、絹ごし豆腐1パックを入れて、またまたひたすら混ぜ混ぜ・・・ そのままおかずにしても良し、ご飯にぶっ掛けたらとろろご飯になります。 これ・・・笑えるほど、長芋や大和芋のとろろっぽい味になります。 見栄えはけして良くない・・・ でも、なかなかまいうぅ~~~ とってもヘルシーで長芋や大和芋のとろろより栄養バランスが良さそうでしょ? 我が家には無いからなんだけど、フードチョッパーとかミキサーのある家庭なら、オクラととうふ、だしつゆとわさびをぶっこんで、スイッチオンすれば、もっと滑らかで簡単に美味しいとろろが出来ると思います。 昔、話題になったでしょ?プリンにわさび醤油かけたら、ウニの味・・・な~んての・・ それよりもかなり、かなり、ホンモノっぽく旨いことだけは確かです。 話の種に、是非お試しあれ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|