しょう328533のブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全18件 (18件中 1-18件目)
1
梅が、本気だし始めました。
2025.01.30
コメント(0)
ピーマンの肉詰め、ハンバーグ、サバ、ほうれん草と卵炒め、万能ネギごま油和え
2025.01.29
13:30出発目的地えさ島(釣具店)休憩 荒川、四つ木付近14時00分到着 えさ島、サビキエサ購入帰路15:00休憩東十条で、買い物後16:00帰宅35キロのサイクリング
2025.01.26
36号棟ら辺、8の字公園にいた。ライオン復活確認梅公園 メジロが遊びに来てます。結構咲いてます
じゃがいもとさつまいもとピーマン合い挽き炒め
エビマヨ作ってみました。新じゃが炒め、豚キムチ、サバ
2025.01.23
今年も咲き出しました。昔、36号前の八重桜道
2025.01.22
豚挽ハンバーグ
2025.01.20
ヒジキ成功、鶏肉とピーマンの中華風、ハラミ、卵焼き、久しぶりにたくさん作りました。
2025.01.17
豚肉玉ねぎ炒め、ソーセージ
2025.01.11
黄色のトマト、弱っていたので100円で購入
2025.01.08
鹿浜橋下テナガエビ、ハゼ、ウナギが釣れそう。
2025.01.07
赤羽台団地跡地からヌーヴェル赤羽台、東洋大学梅公園八幡神社にコゲラ突付いてました。
神社周り1香取神社(赤羽西)2八幡神社(赤羽)3諏訪神社(赤羽)4大恩寺5末広稲荷大明神(桐ヶ丘) 6南蔵院(本蓮沼)7氷川神社(本蓮沼)家の周り廻ってみました。
アイラップで、初めてのサラダチキン
2025.01.05
コノシロの酢漬け、唐揚げ
2025.01.02
八時前到着マイワシ釣れる情報13時までサッパ一匹13過ぎからコノシロ10匹14時半帰宅
2025.01.01
今日のお弁当赤羽自然観察公園栗の木が2本切られていた(T_T)いつもの安定した風景