しょう328533のブログ
全918件 (918件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 19 >
めざし、唐揚げ、小麦粉入り卵焼き(味薄く感じる)
2025.03.18
コメント(0)
23区唯一の地層観てきました。北区王子
2025.03.15
今日の赤羽自然観察公園花が咲き始めました
鶏むね肉、豚肉揚げ、ブロッコリーのふりかけ風
2025.03.13
卵焼き出汁を入れすぎて黒い。
2025.03.09
チャーハン、スパゲッティなど
2025.03.06
生姜焼き、砂肝塩焼きなど
2025.03.04
さばのみりんぼし、焼き過ぎて焦げ
2025.02.28
鮭
2025.02.25
赤十字血液センターからのTELがあり、HLA適合者の為の成分献血をしました。いつもよりお菓子を多く貰えました。たぶん?
2025.02.20
厚揚げ小松菜、豚肉炒め
2025.02.19
生姜焼き
2025.02.13
中華風豚肉炒め。ピーマン、ニンジン、豆板醤、甜麺醤、オイスターソースなど、美味くもなく、不味くもなく。
2025.02.12
冷奴。天かす、ワカメ、鰹節、ニンニク、生姜、めんつゆビール。ファミペイでの無料クーポン生姜焼き、卵焼き、きんぴらごぼう、人参しりしりしらす入り、キャベツ
自家製コロッケと中華風春雨
2025.02.11
塩入れすぎた海老炒め
2025.02.07
水面に綺麗に反射してました。
2025.02.06
岩淵水門対岸ゴルフ場横釣れそう
梅公園、綺麗です。だけど違う感じ
2025.02.04
多分4年ぶり850円で、ゆっくりできました。相変わらずすぐ横で野菜販売あり、良い野菜購入 往復80キロのドライブ約3時間もできました。
手作りシュウマイ、肉厚の皮を作りでウマイ、めざし、大根の葉ふりかけ
2025.02.01
梅が、本気だし始めました。
2025.01.30
ピーマンの肉詰め、ハンバーグ、サバ、ほうれん草と卵炒め、万能ネギごま油和え
2025.01.29
13:30出発目的地えさ島(釣具店)休憩 荒川、四つ木付近14時00分到着 えさ島、サビキエサ購入帰路15:00休憩東十条で、買い物後16:00帰宅35キロのサイクリング
2025.01.26
36号棟ら辺、8の字公園にいた。ライオン復活確認梅公園 メジロが遊びに来てます。結構咲いてます
じゃがいもとさつまいもとピーマン合い挽き炒め
エビマヨ作ってみました。新じゃが炒め、豚キムチ、サバ
2025.01.23
今年も咲き出しました。昔、36号前の八重桜道
2025.01.22
豚挽ハンバーグ
2025.01.20
ヒジキ成功、鶏肉とピーマンの中華風、ハラミ、卵焼き、久しぶりにたくさん作りました。
2025.01.17
豚肉玉ねぎ炒め、ソーセージ
2025.01.11
黄色のトマト、弱っていたので100円で購入
2025.01.08
鹿浜橋下テナガエビ、ハゼ、ウナギが釣れそう。
2025.01.07
赤羽台団地跡地からヌーヴェル赤羽台、東洋大学梅公園八幡神社にコゲラ突付いてました。
神社周り1香取神社(赤羽西)2八幡神社(赤羽)3諏訪神社(赤羽)4大恩寺5末広稲荷大明神(桐ヶ丘) 6南蔵院(本蓮沼)7氷川神社(本蓮沼)家の周り廻ってみました。
アイラップで、初めてのサラダチキン
2025.01.05
コノシロの酢漬け、唐揚げ
2025.01.02
八時前到着マイワシ釣れる情報13時までサッパ一匹13過ぎからコノシロ10匹14時半帰宅
2025.01.01
今日のお弁当赤羽自然観察公園栗の木が2本切られていた(T_T)いつもの安定した風景
代わり映えがしない(T_T)
2024.12.30
かぶの葉と大根の皮などのふりかけ?
2024.12.27
ハンバーグ、さつまいもソテー
2024.12.24
昼分の弁当ひっくり返してしまった。とっ散らかってる。夕方分オイスターソースと豆板醤で中華風炒め物昼も夕食も、同じ
2024.12.18
イカのバター焼、豚肉塩焼
2024.12.15
切り干し大根戻しが足りず味薄い
2024.12.12
はじめてみました。観光船 イベント?
2024.12.11
ボランティア桜草2時間位お手伝い
銀杏
ヒジキ
2024.12.09
紅葉見頃です緑道公園緑道公園
2024.12.07