025753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

正法眼蔵読解&世界におけるユニークな日本文明

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こたろうやまと

こたろうやまと

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.20
XML
カテゴリ:正法眼蔵

『正法眼蔵』原文〕

 玄砂ゲンシャいはく、

「火焔の三世諸仏のために説法するに、三世諸仏は立地聴法す」。


この道をきゝて、玄砂の道は雪峰の道よりも道得是ドウトクゼなりといふ、

かならずしもしかあらざるなり。



しるべし、雪峰の道は、玄砂の道と別なり。



いはゆる雪峰は、三世諸仏の転大法輪の処在を道取し、

玄砂は、三世諸仏の聴法を道取するなり。



〔抄私訳〕

「玄砂いはく、「火焔の三世諸仏のために説法するに、三世諸仏は立地聴法す」。この道をきゝて、玄砂の道は雪峰の道よりも道得是ドウトクゼなりといふ、かならずしもしかあらざるなり。

しるべし、雪峰の道は、玄砂の道と別なり。いはゆる雪峰は、三世諸仏の転大法輪の処在を道取し、玄砂は、三世諸仏の聴法を道取するなり」とある。



雪峰は、火焔(たった今)を道場とし三世の諸仏(思いの中ではなく、たった今に住んでいる人)が大法輪(たった今の在り様)を転ずる(変化させる)と言い、玄砂は、火焔の説法を三世の諸仏が聴く衆とする所が、抜群の言葉と思われる。



したがって、「玄砂の道は雪峰の道よりも道得是なりといふ」とあるが、この義はそういうことではなく、玄砂の言葉が大いに響く所をこのように言うのである。決して浅深勝劣があるはずがない言葉と心得るべきである。



雪峰は、火焔の中で三世諸仏が大法輪を転じるのであり、

玄砂は、三世の諸仏が聴くものとして火焔(たった今)が説法する(たった今の在り様を説く)のである。



これをしばらく「雪峰の道は、玄砂の道と別なり」と言うのであるが、

ただ同じ言葉、同じ意なのである。




〔聞書私訳〕

/「玄砂院宗一大師いはく、

「火焔の三世諸仏のために説法するに、三世諸仏は立地聴法す」とある。



/仏の出世に必ずしも説法する所はない。

説くものと説かれるものを言わず、常説法を聴聞に替えるのである。



〔『正法眼蔵』私訳〕

 玄砂は言う、「火焔(たった今)が三世の諸仏(思いの中ではなく、たった今に住んでいる人のために法(たった今の在り様)を説くと、

三世の諸仏は地に立って法(たった今の在り様)を聴く」。

(玄砂いはく、「火焔の三世諸仏のために説法するに、三世諸仏は立地聴法す」。)



この言葉を聞いて、玄砂の言葉は雪峰の言葉よりも勝れていると言う者がいるが、必ずしもそうではない。

(この道をききて、玄沙の道は雪峰の道よりも道得是なりといふ、

かならずしもしかあらざるなり。)



知るべきである、雪峰の言葉は、玄砂の言葉とは別である。

(しるべし、雪峰の道は、玄沙の道と別なり。)



雪峰は、三世の諸仏が大法輪(たった今の在り様)を転ずる(変化させる)処を言い、

玄砂は、三世の諸仏が法(たった今の在り様)を聴くことを言うのである。

(いはゆる雪峰は、三世諸仏の転大法輪の処在を道取し、

玄沙は、三世諸仏の聴法を道取するなり。)



                           合掌

ランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします。 

↓ ↓

   にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.20 08:56:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X