|
カテゴリ:最近の出来事から…
昨日、久しぶりに会社の近くにある歯医者へ行きました。
どれくらい久しぶりかというと、なんと19年ぶりだったとか。 途中、自宅近くの歯医者に数回行ったような気もしますが 当時、かかりつけと勝手に思っていた会社近くの歯科へは これほど行っていなかった事に自分でもビックリしました。 一応、セピア色になった昔のカルテがあったようで 「前回は…平成4年ですね。」…と言われて新しい問診表を 書き込ませられることになりました。 何故、歯医者に行く事になったかというと…、 銀をかぶせてあった奥歯から、ポロリと外れてしまったのでした。 しかも、外れた被せ銀を見たら中央に穴が開いていて どうやらそこからバイキンが入って虫歯となり 緩んでしまったようでした。幸いにも痛みが有る訳ではないのですが 自分で入歯のようにハメてみたもののすぐに外れてしまうので これは医者に行くしかないと覚悟したのでした。 案の定、先生からは歯医者に定期的に通わないとどうなるかなど こんこんと説教され、自分の口内の写真を見せられ 反省することしきりなのでした。 いろいろ検査や説明を上っ面で聞いていながら20年の歳月を噛み締めて 「お互い、良く商売が続いていますねぇ」などと考えたりしていました。 まぁ、私の仕事、工業用ミシンでも壊れなければミシン屋さんに用はないものですが 20年も音沙汰なし、メンテなしは確かにひどいお客さんかもしれません。 でも、何かの時に困って、「そうだ!あそこに相談してみよう」と 思ってもらえるお店でありたいし、細くても永く付き合えるお店が 安心感をもたらすと思うのです。 雨の帰り道… 何か痛くないはずの歯がうずく気がしたのは 久しぶりにいろいろ口の中をじられたからでしょうか? しばらく真面目に通院しようと思うのでした。
Last updated
May 13, 2011 04:00:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[最近の出来事から…] カテゴリの最新記事
|