桜見】皆生温泉地内の通称「桜の園」
皆生温泉のローソン前にある通称「桜の園」をご紹介します。地元住民にこよなく愛されている桜の園。当館から徒歩3分のところにございます。この桜の園は、枯れかけた桜を再生する「桜守」として有名な佐野富士右衛門氏から指導を受け再生させ、また氏から譲り受けたものを植樹した桜園です。特にソメイヨシノの大木は見事で、その他20種類(イズヨシノ・ヤマザクラ等)以上の桜が約120本も植えられています。イベント等はございませんが、お花見と温泉を味わえる場所として人気です。ぜひ、皆生温泉に宿泊した際にはお花見はいかがでしょうか?皆生温泉松月Facebook公式ファンページhttp://www.facebook.com/shogetsu人気ブログランキング参加中♪