便利楽天商品口コミガイド

2014/04/06(日)21:19

エレコムのマウスM-IR05DR左クリックなぜ止まる?固まる?不具合なの?

パソコン・周辺機器(30)

このサイトは、楽天市場で購入した商品を使ってみた感想・レビューを行っています。 今回購入したエレコムさんのマウスに関しては、どうもすっきりしない感じでいます。 もしこの記事を読んで、同じ症状の人がいたらコメントいただけないでしょうか。 知恵袋などで質問してもいいかなと思ったのですが たまたま私の2台のパソコンでの症状かも知れないので、とりあえず、ここにアップしてみます。 ネット上でもいろいろ同じ症状の方が書き込みしてくるかなと、待っていたのですが、一向にないのでちょっと記事にしてみました。 で、このエレコムM-IR05DR 省電力電池交換が“約1年間”不要! 省電力ワイヤレス“IR LEDマウス”という触れ込みで最近新発売されたLEDマウスなんです。 手で握るとスイッチが入って、離して3秒もすると自動でスイッチが切れて、省電力に効果あり。 なかなか良さそう、という訳で購入してみたのですが。。。 使って、しばらく1分位すると、左クリックが効かなくなり、手を離してしばらくして触ると動く。 手を離さない場合、右クリックをしないと動かない。 右クリックしたとき、たまたまそこの画面上になにかあると 、そこを押しそうになるので、いつも右クリックが気になるし。 30秒から1分で一回は、意味のない右クリックをしなければ使えません。 いらいらするので販売店に交換をお願いしたら快く交換に応じてくれたのですが、やはり同じ症状。 パソコンを変えてやってみましたがやっぱり同じ。 他の、ポインティングデバイスも停止にしてやってみたり。 結局解決できなかったです。 完全に削除すればタッチパッドが使えなくなるし、そこまでしなければ無理というのもおかしな話だし。 手持ちの2台で、同じ症状なので、おそらく どのパソコンでも同じだと思います。 何かいい方法があればいいんですが。 同時期に買った Logicoolのm555bのBluetooth接続のやつ、何の問題もなく使えています。 M555b楽天 エレコムさんでは、ミニスピーカーが一ヵ月半で破損。 そのときの記事 Creative Inspire T3130 PC用のスピーカーで使ってみました エレコムのマウスは今まで数え切れないくらい買っていますが あたりはずれが多い気がします。いいものはいいんですけど。 とにかく同じ症状の出ている方。下にコメントして下さいね。 また、出たけど、こうしたら直ったということでもでもいいです。 もし解決できればまたここで報告します。 http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-ir05dr/ IR LED + Touch&Goセンサー(TM)搭載5ボタンワイヤレスマウス - M-IR05DRシリーズ公式ページ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る