食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

2009/10/25(日)20:43

魚だからといって好きなだけ食べてはいけない?

肉について(161)

じつはそうなのです。魚も動物のお肉。 食物繊維が皆無なのです。それだけでも食べ過ぎてはいけない 十分な理由になります。 安食は動物性食品は摂らなくても大丈夫、とは思っていますが、 それではあまりにもつまらない、ということであれば、 植物性食品:動物性食品=85%:15% にしましょう、 ということです。 これは安食が提唱しているのではなく、新谷弘実医師です。 新谷医師はヒトの歯の種類からそれを割り出しました。 しかも、動物性食品は哺乳類や鳥類からではなく、魚介類から 摂りなさい、ということです。 ヒトの犬歯(糸切り歯)では、生の肉は食いちぎれません。 でも魚介類なら生でも食いちぎれます。 じっさい安食は、昔、四駆のイベントに行って、 子牛の丸焼きを食べたことがあるんです。 子牛をたき火で焼いていて、スタッフが焼けたところから ナイフで切り落として参加者にくれていました。 安食ももらいました。しか~し、その肉は限りなく生でした。 それでなかなか食いちぎれないことを実感しました。 詳しくはこちら。 病気にならない生き方 人気ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る