2011/03/07(月)20:39
減塩推進派は、以下のように述べています
まずはサイトの文章を紹介します。
塩分の摂りすぎがもたらす高血圧は、自分だけでなく家族にまで影響を及ぼします。
家族の健康を守るうえで、塩分を控えめにした食生活を心掛けたいですね。
そこで今回は、塩を減らそうプロジェクトが監修する"塩分ひかえめ"で
"美味しさたっぷり"の「減塩お味噌汁レシピ」をご紹介。
塩分量が気になるお味噌汁も、ひと工夫することで塩分はぐっと控えめになります。
高血圧予防のために、まずは身近なレシピから塩分コントロールをはじめてみませんか。
減塩お味噌汁のススメだそうですよ?
つまり具だくさん味噌汁でございます。
見てみましょう。
>その1:ほうれん草とえのきの卵とじ味噌汁
え? 味噌汁に卵が入っているの?
あ、そういえば、安食の子供の頃には卵が丸のまま入っていた
ことがあるなあ。
ま、いいか。
>その2:鶏肉の具だくさん味噌汁 生姜風味
え? 味噌汁に鶏肉が入ってるの?
前代未聞だ。
今時はあるのかなぁ?
その3:きのこと湯葉の薬味が香る味噌汁
これは具材はいいですね。
でも、湯葉、なんて贅沢じゃない?
安食のような庶民にはハレの日の食材だよ。(笑)
【出典】
http://www.shio-herasou.com/recipe/miso.html
味噌汁っていうのはあくまでも「汁」が主体なのです。
この画像をみたら、いろんな具に味噌で溶いたスープを入れた料理、
って感じがいたします。
「具だくさんの味噌汁」というと、みなさん、「そうだよね~」と、
賛同するようですが、待って下さい。
味噌汁って、なんなの?
汁だよ、汁!
味噌汁は、食事の時の水分補給なのです。
だから牛乳なんぞはいらないのです。(給食で出されるのは間違い!)
お茶も要らないっちゃあいらない。(駄洒落のつもりではありません)
だからお茶は食後に飲んでいたよ。安食の子供の頃には。
それから味噌を摂取する、ということが一番の目的でしょう。
味噌は発酵食品です。乳酸菌が生きています。
味噌汁を作るときに、味噌を入れるのはいったん火を止めてから、
と、言うでしょう? そのわけは?
乳酸菌やその他の酵素を生かして活かすためです。
だから安食の提唱する味噌汁は、
1.正しい味噌を使う(要するに無添加の味噌)
2.具は少なくする
あ、安食は職場で、一日に一回は、お茶代わりに、
普通は午前中に、具無しの味噌汁を飲んでいます。
味噌は職場の給湯室の冷蔵庫に入れてあります。
それから茶碗に入れて、お湯を注ぐだけ。簡単でしょう?
正しい味噌、とは?
【仙台こし味噌500g】シッカリした辛口のお味噌なので甘口具材のお味噌汁によく合います。玉葱...
こういう味噌です。
でもスーパーでも「無添加」味噌は沢山売っていますね。
すこし高いけど、そう言うのを使う方がいいですね。
人気ブログランキングへ