食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

2017/07/23(日)19:57

カンガルーが塩分を求めてやってくる場所があるという。「え?カンガルーって塩分が必要だったの?」カンガルーだけじゃないんですよ。

食育について(976)

他の動物にもそういう報告がありましたよ。 タイトルのことは今放映されているテレビの番組からです。 ナレーターが言う。 「塩分は大切なのですね」 それなのになぜにニンゲンだけが「減塩」なのか? 1kg100円の「食塩」ではなく、少々高くても本物の塩を使いなさいね。 ​皇帝塩(300g)自然塩 天日塩 海塩 深層海水 還元力​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る