経済がひっくり返らないうちに備えておく
世界のあちこちで酷い喧嘩が起こり、いまはお休み状態であってもいつまた再開するか分からない状態です。世界市場もまた危ういほどに高止まり。少々気になります。暴落の歴史は、超上昇して下落すると物語っている。さらにこの天候不順よ(T-T)我が家の小さな菜園でも酷暑に耐えかねた野菜たちは生きるだけで必死で、実るペースが一気に落ちました。さらにさらに、ここにきて地震の多さよ(T-T)列島の火山は連動していますから、どこに住んでいても他人事ではありません。明日からまた値上げの夏です。そんなニュースばかりですが、でももう下がることはないことが誰の目にも分かるようになりました。もうこれから上がる一方です。こういう時には、私は長く長く保存できるものを備えておくようにしています。いま1000円で買えるものは半年後には1500円になっているかも知れない。でも、2年、3年後には1万円になっているかも知れない、そんな世界線にいま私たちは生きています。そんなばかなことって。と思いますが、すでに漁獲高は減り続け、肉も野菜も卵もクスリや農薬まみれ、健全なものはいったいいまどのくらいあるのか?98円で買えたサンマはすでにいま3倍以上はするでしょう。そういうことがことごとくに起こっています。いつ何時、世界がひっくり返るような事案が起きてもおかしくはない。「想定外」はいつもある日突然にやってきます。その時が来ても慌てないように、いつ世情がひっくり返っても平静でいられるように、自分の暮らしを守っていきたいと思っています。最近の私の備蓄。■添加剤なしの天然エビ健全な素材はできるだけ確保するようにしています。ほとんどの冷凍エビは、保水剤や発色剤を使い、ぷりぷり食感やきれいな赤色を出していますが、これらは腎臓や肝臓にとっては・・・。捕れたての天然エビを凍らせただけの、非常にシンプルなエビ。(店舗に確認済)訳ありのためにカタチはまちまちですが、とっても甘くて、大ぶりで、冷凍庫に常備しています。■お米やっと落ち着いてきたように見えますが果たしてこの酷暑と水不足、豪雨でどうなるか。いま、いきなり良質なお米が市場に戻ってきました。こういう時がひとつの好機かも知れません。今買って備えるか、秋まで待つか。難しいところですが、それぞれの状況と縁ですね。こちらのお米屋さんは、直接農家とつながっていて生産者の顔が見えるお米を精米したてで送ってくれます。好みの分づきにもしてくれますし、2.5キロ単位で真空パックもしてくれるのです。■上質なオリーブオイル入りサバ缶無尽蔵のように乱獲していま減少しているサバ。サンマのような運命をたどり始めています。買っておくならいまのうち、のひとつです。サバ缶は無数に種類がありまして、いろいろ備蓄しておりますが、中でも貴重なのがオリーブオイル漬け。このままパスタと和えたり、サラダにと余すところなく使えます。オリーブオイルは玉石混交、中には安全性が疑わしいものも多々ありますが、コレはスペインの名門&老舗のガルシア社製エクストラバージンオイルを使用した、超ぜいたく&安心仕様。油の長期保存は難しいですが、サバとともに保存するという手はあるのだーこちらはガーリック入りでこのままパスタにも、サラダにも。■30年保存の太鼓判!の梅干し「百年梅」があるように、高塩分の無添加梅干しは備蓄年数無制限。必ず未来の自分と家族を助けます。病人もお年寄りも誰もがツライ時に頼りになる。胃腸を整えてくれる。ところがいま、梅干しは2年連続で凶作、昨年からかなり値上がりしています。来年は国産梅干しが品不足になることは簡単に予想できます。そのうちに外国産となることは目に見えており、国産の安全な梅干しは、本当に今が大事なのです。丁寧に作られた、昔ながらのしょっぱい梅干し。30年は保存できる!と生産者が太鼓判。国産の良い梅干しは、数年後にはお宝になるかも知れませんね。<今日のおまけ>暑くてご飯炊きたくなーい!という時のお助け&防災の観点から、パックごはんを一箱程度備えています。ワタシがよく利用するのは、滋養たっぷりの寝かせ玄米。白米に比べてビタミン12倍、食物繊維6倍。食べにくい玄米を寝かせることでもっちりした美味しいごはんに。食欲がないときも、非常時にもバランスよく栄養が取れます。こちらはあの「万田酵素」の寝かせ玄米。いま10%オフ中。<今日のおまけ・その2>●ホップに注目。ホップはアサ科植物。神事などに使う麻の仲間なんですよね。ホップにはなんと!大豆エクオールと同様、女性ホルモンと同じ働きをする物質も含まれていて、更年期のさまざまな症状が改善したベルギーの論文もあります。参考文献:ビールだけではない!不眠・更年期のハーブ、認知まで!ホップ入りとはいえ、ほんのりマスカットのようなさわやかなフレーバーがあるだけでほとんど普通の砂糖なし炭酸水です。ほろにが、って書いてあるけど、苦さを感じたことはないなあ。(個人の感想です)ホップつながりで、下戸のワタシには●ドイツ製の本格派、無添加ノンアルコールビール。原材料はホップとモルツと天然水だけ。調べてみると驚いたことに、ビタミン、天然ミネラルほかバリンやロイシンなど必須アミノ酸の宝庫。まさに飲む栄養剤。夏ばて防止や大人女子のあらゆる不調にもよいのだー。ラベルに「免疫力の回復に」とも書いてある。栄養素表示が見られるよ。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************