カテゴリ:お出かけ
その1からの続きです。
![]() ■ドレスコード ザ・リッツ・カールトン東京のザ・ロビーラウンジには、ドレスコードがあります。 「カジュアルエレガンス」。 何?!それってなに??? と、困り果てた私。 いろいろとググって調べてみると、 「5つ星ホテルなんだから、そのへんのホテルと同じ服装は浮く」とか、 「結構おしゃれしていかないと失礼」とか、 「友人の結婚式披露宴で着ていく服と考えれば大丈夫」とか 「ブーツやサンダル、スニーカーはNG!足元見られてますよ」、とか ビビりまくる話ばかりで、とにかく田舎者は着ていく服を考えるだけで疲れました。 で、結局、そんなことはありません!自由に楽しみましょう!と書いておきます。 ミッドタウンや銀座、青山あたりにちょっとおしゃれしてお買い物・・・ そんなシチュエーションを考えてコーディネートすれば十分。 私は普段、スーツ姿でもスニーカーで出かけるのですが、 さずがにこれではいけないかな、と革靴を持っていき、 化粧室でわざわざ履き替えて挑んだのですが(笑)、 ラウンジに行ってびっくり、何人もスニーカー履いてるじゃん。 サンダル履いてるじゃん(笑)。 ただ、やはり薄汚れたスニーカーとか、ジーンズは避けた方がいいかも知れませんね。 マナーということもありますが、 この「十二分に贅を尽くした品格のある空間に置かれている豊かな時間」を 自身でたっぷりと楽しめるように、 ちょっとだけ自分をアップグレードしてあげると 贅沢な一日を満喫できて楽しいかな、と感じました。 ちなみに、私が持って行った靴はこれ。トラベルシューズで持ち歩き袋付き。 きちんと感があるのと同時に、すっごく歩きやすい。 ちゃんとビブラムソールを採用していて、たくさん歩いても疲れません。 ショセのトラベルシューズは、ひとつ持っておくと国内外の旅行でも重宝します。 ![]() ショセ トラベルシューズ / ウィングチップレザーマニッシュシューズ #TR-004 TRAVEL SHOES by chausser レディース シューズ 靴 マニッシュシューズ マニッシュ レースアップ これからの季節、サンダルがいいなーという人は、 今年注目度が高いグルカサンダルでもいいですよね。 この程度の上品めサンダルなら、硬めでも柔らかめの服装でも合いますし、 浮かないと思います。 (当日はミュールを履いていた人もいましたし) ![]() 【2022ss新作】TRAVEL SHOES by chausser トラベルシューズバイショセ レザー ストラップ フラット グルカ サンダル tr-020-yo レディース【サイズ交換初回無料】 ザ・リッツ・カールトン東京でいちばん心に残ったのは、 スタッフの方々のおもてなしのスマートさ。 こんな田舎者まるだしの、ぎくしゃくしたおしゃれを 精いっぱいしたのがバレバレの私でも、 淑女のように扱って下さるのです。 だから、心配しなくて大丈夫。 お客様に心の負担をかけない、さりげない配慮と親切心、 これが5つ星と称される所以なのだなあと、 そのホスピタリティに感服でした。 ![]() おなかいっぱいになっちゃうから、女性は「アフタヌーンティー」より軽めの 「ヘヴンリーティー(写真)」がおすすめ。私は大食いの類ですが、完食は辛かった💦 二つの違いは、品数の差だけ。フォアグラやオマール海老などを使ったセイボリー(写真上)や オレンジサヴァランなどがないのがヘヴンリーティー。 ![]() ■荷物 できれば小さなバッグひとつで、おしゃれに決めたいところですよね。 大きな荷物を持っていくのはちょっとみっともないかな と、ロビーやコンシェルジュでお願いしようかなと思ったのですが そのまま入場しても大丈夫でした。 結構旅行者が多く、スーツケースを転がして来る人も多かったです。 しかも自分が占有できるスペースは、 お隣の席の声さえ聞こえないほど広いですし 荷物の移動はスタッフの方がお手伝いして下さいます。 もし、事前に預けておきたい方は ミッドタウン内にロッカーがありましたよ。 フロアガイド | フロアガイド | 東京ミッドタウン (tokyo-midtown.com) これからの夢は、ここでお泊りして、 お部屋でドレスアップして直行する、という流れ。 いちばんの憧れですね~。 楽天トラベルでもリッツカールトンの リーズナブルな宿泊プランがいくつもありましたよ。 しかも楽天ダイヤモンド会員なら、最大20%オフだって! ちなみに、プランによっては別の専用サロンでのアフタヌーンティーが 無料で付いているものも。 今度はお泊りしていってみたいなーと思いました。 ![]() ザ・リッツ・カールトン東京 少しはお役に立てるとうれしいです。 それでは、極上の一日を楽しんできてくださいね! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.07.01 20:56:02
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|
|