日々おだやかに、心豊かに
< 新しい記事
新着記事一覧(全1014件)
過去の記事 >
いよいよ 2025年へのカウントダウンが始まりました。 いつまでも あると思うな いつもの日常 素朴な庶民には計り知れないはかりごとが いろいろあるようで 今日の日を無事に何事もなく過ごせたことが こんなに貴重だったなんて、と思える毎日。 こうなったら 主婦は黙って備蓄あるのみ これまでも備蓄に備蓄を重ねてきましたが 今回は可能な限り手に入りやすい価格で備蓄できる 最後の機会と捉えているので さらにもう一周追加!とばかりに 一種ずつ追加しました。 特に集中して買ったのがお肉系。 サバ缶やシーチキンなどで魚系は結構蓄えているけれども、 お肉系の缶詰ってなかなかないんですよね。 実は「わしたポーク」がセール中&クーポン付きなのだ。 無添加の豚肉備蓄の救世主、 きっと数年後の未来に食卓を助けてくれるはず。 スーパーセール特価じゃ! 思い切ってまとめ買い。 12缶のお手頃もあり。 とりささみも3箱買いました。 食塩無添加で料理に使いやすいです。 あの焼き鳥缶に、長期保存バージョンあり。 おかず系も買いました。 バラエティ豊かに備えておくと飽きませんね。 ****************************************** このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。 どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、 賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか 缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など 自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、 値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。 このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告) 苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね! もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、 商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。 よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
お米は暖かくなる前に備蓄! 2025.03.16
もっと見る
PR
Profile
オレンジミント7272
小さな工夫やものの見方で日々が楽しく心穏やかになる暮らしのヒントや道具を綴っています。
Archives
Keyword Search
Calendar
Category