ワインアドバイザーの食卓

2005/05/08(日)18:52

ワインとまぐろ

凄い!日本のワイン(46)

本日は私のマイブーム、日本のワイン。山梨県笛吹町にある「ニュー山梨ワイン」の「みさかマスカットベリーA」(1260円)。日本のワイン業界においては、かなり地味な存在のワイナリーだと思う。当店のお客様から、「おいしかったから取り寄せて欲しい」との要望があって、私もその存在を知ったくらいだ。地味だが、なかなかのワインを造っている。少しイチゴの香りがあり、軽く旨味を持たせている。 飲む前、今夜は「ツナサラダ」にしようかなと思ったが、このワインを飲んで、つまみを「まぐろのかま」(480円)に変えた。これは大阪、兵庫にある私の好きなお店「コスパ」さんに教えていただいて、おいしかったので仕入れたものだ。静岡県焼津港であがったマグロの「かま」を2つ醤油ベースで煮こんだものだ。やはり!良く合う!!ニヤリと笑った私の口が、三日月のような形になった(笑)。このワインの他にも先日飲んだ「グレイス甲斐ノワール」(2200円)なども合うだろう。 ちなみに、この生産者は「かつおのはらみ(はらんぼ)」(480円)も作っているが、高知県人もビックリよ!ってぐらい大きく脂ものっている。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る