ワインアドバイザーの食卓

2008/01/29(火)16:32

久しぶりの赤星

今日は熱く食材を語りたい(207)

昨日、少し言い忘れておりました 昨日軽くふれた「ぬちまーす」の上に 以前御紹介した つけてみそかけてみそ チーズたまり醤油ドレッシング を置いてます。 <つけてみそかけてみそ>(愛知) 味噌ベースの少し甘めの万能タレ 揚げ物、田楽、トースト、豆腐、味噌炒めなどにはそのまま 餃子・焼肉のタレ、煮物、キムチ鍋の隠し味にも ちょっと気の利いた料理に仕上げてくれます。 <チーズたまり醤油ドレッシング>(静岡) 文字だけで濃厚さが伝わってくるドレッシング ご期待に応えてくれるおいしさです。 何でも合うドレッシングですが あっつあつのブロッコリー、ゆでたてのジュガイモとか 旨いですよ・・・(ハート) おかげさまで、皆様に好評を頂いております まだの方は、かなりのオススメ品なので 是非一度お試しくださいませー。 1/28  チラシが終わった次の日なのに、 しかも冷たい雨が降ってるのに、結構…  ってな日 チラシなんか関係ねぃ。ですかね(^.^) 色々な理由があってきてくださる皆様に 感謝感謝の一日でした さて、今日は トン吉が「はなまる流グラタン」を作ってくれてました 大根のサラダもついてます。 しかもこのグラタン 白菜、牡蠣、帆立が入っており かなりボリューミーなグラタンで大満足でした お酒は サッポロラガー 「赤星」のふたつ名を持つ、サッポロの名物ビール このしっかりとした苦味と コーンスターチの微妙な香りが なぜか色々な料理に合うのです。  (←なぜかって・・・) コレ見たら 「ラガーなのにサッポロ?」っていう方がまだまだいらっしゃいます。 ラガーは、ビールの製法の呼び方です だから、その気さえあれば アサヒやサントリーが、ラガーを出すことも出来るのです。 ま、その場合は キリン、サッポロを上回る出来のものを出さないといけないのですが… (イメージ戦略で不利なので) 人気blogランキングへ   ↑ ワンクリック・・・お願いしますー! 私のラーメンブログ 「ラーメンアドバイザーを目指して」が ヤフーのラーメンブログ王決定戦 の最終選考に選ばれ、現在 一般の皆様による投票が行われております (投票期間:2008年1月31日まで ) やり方は簡単 こちらに入っていただいて→ラーメンブログ王決定戦 私のブログ「ラーメンアドバイザーを目指して」を選んで 投票していただくだけ。 大変お手数ですが よろしく御願いいたします。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る