(ほぼ習慣)企業人コーチ・湘南太郎。の   「心に灯がともるBlog」

2005/05/27(金)22:51

★体壊して課題達成!★

健康問題(3)

皆さま!ご無沙汰してしまいました。。。 いつもご訪問頂いていた方には、特にお詫び申し上げます。 ちょくちょく覗いて頂き、とってもウレシク思っております。 ありがとうございます^^! さて、実は、体を壊していました。。。 先週の終わり頃から寝込み、まだまだいくつかの検査を控える身では ありますが、ようやく本調子に戻ってまいりました^^! 無理の効かない歳なんでしょうかね・・・^^;? それでも、「転んでもタダでは起き上がりません!」。 どういうことかって? 実は、今回のダウンを受けて、マルチな能力を発揮している私のとあるコーチ仲間に次のような機知に富んだ言葉を頂戴しました。 「体調不良から立ち直ると前よりも健康になることがあるよね。」 私の場合、まさにそのとおりだったような気がします! しかも、心も身体も、より健康にっ!! 今回の「ダウン→療養→復活」の経緯を経て、「今までやろうとしていてなかなか出来なかったこと」が幾つも達成できそうな勢いなのですっ! 以下に、一つずつご報告させて頂きますね。 1.早起きっ!  療養中(と言っても完全休養は4日間だけですが)の規則正しい生活や「朝が来ることのウレシサ」を心から実感したことで、ここ最近、すっかり「朝型人間」の毎日を送っています。 健康な時には、たとえ時間に余裕があっても、習慣化することは決してなかったにも関わらず。。。 今日などは、体調が十分ではないためジョギングとはいかないまでも、近所をゆっくりと散歩して、朝のキレイな空気と清々しい雰囲気を心から味わうことまで出来ました! 本調子に戻って、また時間に追われるようになってしまっても継続できるかは微妙なところですが、「朝」という1日のうちで一番ポジティブな時間帯をこれからもしっかりと活かしていきたいと思っています。 2.ダイエットっ!  もちろん、「おデブさん」というわけではありませんが、腰周りの厚み(笑)や血液成分などが気になる毎日を過しておりました。。 それが、体調を崩してからというもの、当たり前のことではありますが、口に入れるものについて、質・量ともに、自然ととっても気になるようになっちゃいました^^;! しかも、療養を経て、胃も程々に縮んだようで無理なく締まっていきそうです^^。 さらには、「早起き」によるジョギング等とのダブル効果で、このままうまくいけば、「理想的なダイエット」を続けることも可能かも!? 3.完全禁煙!?  時々ではあるものの、依然として吸うことのあったタバコとも完全にお別れできるかも? さすがに、体調を崩して以来、吸おうとも吸いたいとも思いません! これまた、本調子になった時に真価が問われるわけですが、何よりも「健康」を意識して、グッと抑えていこうと思います! 4.「フォトリーディング」受講決定!  2年ほど前にオリジナル(神田氏の訳書)にも目を通しましたが、療養中に読んだ何冊かの本のうちの一冊に、つい先日発刊された同書の「図解版」があります。 これを読んで、やっぱり同スキルをモノにしたい、とあらためて思いました。 実は以前から、「講座を受講して集中的に取り組みたいな・・」と考えていたのですが、ついにその一歩を踏み出すことが出来ました! 体調が戻って来るやいなや、直ぐに受講の予約をしたのです。 6月中旬には受講することが出来そうです。 ずーっと先延ばしにしていたテーマだったのですが、「病気」を期に一気に解決に向けて動き始めた、というわけです^^。 というわけで、体調を崩すことによって、まさに前よりも「健康」になったような気がしています^^。 当面の生活のテーマも新たに決まりました! 「さわやかな朝を迎えるために」。 そんなことを意識しながら、毎日をより充実させていきたいと思っています。 これからも、ちょっとだけ生まれ変わった?湘南太郎。をよろしくお願いいたします。 頂いたコメント等についても、少しずつ必ずお返事させて頂きます! それではまたっ! ************************************************************************** ★「さわやかな朝を迎え」てますか?⇒「人気blogランキング」 (いつもご協力ありがとうございます。ワンクリックお願いします。)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る