ごみかきのうちに寄ってく?

2008/06/20(金)00:03

天窓から落ちた小学生

ニュース(173)

小学生でも高学年になれば、「これは危険だぞ」という判断力が身についているはずだ。 死んだ人間、しかも子供を悪く言うのはなんだが、天窓から落ちた小学生は、いわば極度の物理音痴だったと思う。 そうなってしまったのは、本来物理的な現象を学習すべき幼児期に、何らかの理由でその機会を阻害されたような気がする。過保護だったり遊び場が室内だけだったり。 そういった物理音痴は大人にも見受けられる。 結局、遅かれ早かれ多少痛い思いをしてデンジャラスゾーンを学習するしかないわけだが、命がけの学習なんて馬鹿げている。 死なないための学習なのだから。 このことは、天窓の管理者が免責される理由にはならないが、一方的に断罪されるのはどうかと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る