【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

ショップハンター

ショップハンター

2011.12.28
XML
 楽天プロフィールですでに大量のユーザをフォローしている方がいらっしゃいます。

 たとえば、Twitter では広告塔になる著名人や人気ブロガーを好きなだけフォローしてツイートを傍聴できます。
 楽天プロフィールでもこれを「タイムライン」というページ上でフォローユーザーのつぶやきを傍聴できるようになっています。

 楽天ブログと楽天プロフィールを連携させると、ブログ記事投稿時に自動的にその記事へのリンクがお知らせとして楽天プロフィールに投稿されていきます。
 便利な機能ではあるのですが、この機能を利用したアフィリエイトのみのブログやスパムブログ(アフィリエイトコードだらけのブログ、またはコンテンツとして充実しているのか疑問が残るブログ)は、楽天プロフィールのタイムラインをあっという間に埋め尽くすことになります。

 そして最近では、無差別的にユーザをフォローしまくるという使い方をする者まで現れ、難色を示すユーザも出てきています。

 ブログつながりで友達(?)を増やしたいという気持ちばかりが先行し、今までいっさいの交流もなかったユーザをフォローしまくると、スパムユーザとして敬遠されてしまう恐れがあります。
 そこで、まずは RSS フィードと楽天プロフィールのコメント機能をあわせて利用することを、今後の円滑なコミュニケーションの一つの方法としてご提案させていただきます。

RSS フィードとは

 指定したブログの更新情報とその記事の冒頭部分を発行する機能です。
 楽天ブログに表示されている「楽プロで読む」ボタンをクリックすることによって、そのブログをご自身の楽天プロフィールの RSS フィードに追加できます。

[楽プロで読むボタン]
rakupuro.JPG

[フィード追加確認画面]
feedconfirm.JPG

 追加されたフィードは楽天プロフィールの「フィード」リンクでいつでも確認できます。

[楽天プロフィールの RSS リーダ]
rssreader.JPG

 ページ左下に、フィード中のブログのリストが出ますので、従来のお気に入りブログリスト代わりとしても使用できます。

 少しでも参考になれば幸いです。


【2011/12/29 追記】

 楽天ブログ StaffBlog の方にフィードに関する記事が見つかりました。情報としてはそちらがオフィシャルですので、併せてご参照ください。

 「楽プロで読む」「Googleリーダーに追加」ボタンをリリースしました [外部リンク]


 楽天プロフィール特集へ



web拍手 by FC2




いただいたコメント(楽天ブログでのコメントの受付は終了しました)


Re:楽天ブロガーをフォローする前にお気に入りブログをフィードしよう(12/28)


おはようございます
何とかサイド欄に貼れました。
ホームは作れるのですが、貼り付けに(/ω\)
見知らぬ人が教えてくれましたが、ホームの作り方・・・
やはり貼れず・・・

拍手の写真にタグ?あったので・・・俺はタグ?の知識です。
ですが、色々試していたら何とか出来ました。
日記に貼ってたのもついでに・・・
これは、同じ要領で直ぐ出来ました。
誰でも知っている事でも知りません。
何かあったら、教えてくださいね。
(2011.12.29 09:44:48)


Re[1]:楽天ブロガーをフォローする前にお気に入りブログをフィードしよう(12/28)
metalrainbow さん


青色チューリップさん、

こんにちは。コメントありがとうございます。

>何とかサイド欄に貼れました。
>ホームは作れるのですが、貼り付けに(/ω\)
>見知らぬ人が教えてくれましたが、ホームの作り方・・・
>やはり貼れず・・・

>拍手の写真にタグ?あったので・・・俺はタグ?の知識です。
>ですが、色々試していたら何とか出来ました。
>日記に貼ってたのもついでに・・・
>これは、同じ要領で直ぐ出来ました。
>誰でも知っている事でも知りません。
>何かあったら、教えてくださいね。

メッセージ用のリンクをサイド自由欄に張る場合の編集ページのスクリーンショットを撮った物を先ほど個人メッセージでお送りしました。これで意図されているとおりになっていれば幸いですが…。
(2011.12.29 12:35:17)


Re:楽天ブロガーをフォローする前にお気に入りブログをフィードしよう(12/28)


楽天プロフィール、登録だけはしましたが
イマイチ使い方がよくわかりません(笑) (2011.12.31 10:37:01)



Re[1]:楽天ブロガーをフォローする前にお気に入りブログをフィードしよう(12/28)
metalrainbow さん


スマイル1955さん、

初めまして。
コメントありがとうございます。

>楽天プロフィール、登録だけはしましたが
>イマイチ使い方がよくわかりません(笑)

私も暫くは楽天プロフィールに登録しなかったのですが、フォローしたユーザの繋がりの繋がりで色々な方のつぶやきが流れてくるので、その辺は面白いと思っています。

また、今までの足あとが自動巡回ユーザで埋め尽くされていたことを考えてみても、楽天プロフィール繋がりからの訪問の方が記事を読んでいただく可能性が高くなりますので、その分 1 アクセスの価値が向上するのではないかと思っております。

もちろん、誰をフォローするかで優良ブログに辿り着く可能性が左右されてしまいますが、楽天プロフィールの方でこまめに呟いていくことで、新しい繋がりが生まれていく楽しみもあります。

と言いつつも、私も楽しい使い方を模索中です。 (2011.12.31 11:41:16)


ブログ使用させていただきました
hogehoge2010 さん


こんばんは。

こちらの記事もリンクしました。
ありがとうございます。 (2012.01.08 00:46:49)



Re:ブログ使用させていただきました(12/28)
metalrainbow さん


hogehoge2010さん、

こんばんは。

> こちらの記事もリンクしました。
> ありがとうございます。

はい。当方の記事でよろしければお持ちください。
ご連絡ありがとうございました。
(2012.01.08 01:29:21)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.17 12:44:57
[楽天ブログ・アフィリエイト関連] カテゴリの最新記事


PR

楽天カード

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.