だらだら日記

2024/02/09(金)00:00

プロ棋士カラー名鑑 2023

今日どんな本をよみましたか?(6252)

プロ棋士カラー名鑑2023 (扶桑社ムック)​ プロ棋士カラー名鑑 2023 総勢250名棋士&女流棋士データ完全収録 シリーズ名 FUSOSHA MOOK 巻の書名 総勢250名棋士&女流棋士データ完全収録 出版社名 扶桑社 発売日 2023年04月27日 本の内容 日本で唯一の棋士名鑑「プロ棋士カラー名鑑」の2023年度版が今年も登場! 巻頭特集は、藤井聡太竜王 特別インタビューは谷川浩司十七世名人! 日本のプロ棋士全250名を完全網羅! 本年も日本のプロ棋士全250名の「タイトル履歴」「対局成績」「棋風&得意戦法」「エピソード」をカラー紙面で紹介していきます。 執筆を担当するのは、専門誌「将棋世界」でもおなじみの大川慎太郎氏。 将棋初心者の方はもちろん、上級者の皆様も存分にお楽しみいただける内容になっております。 目次 【目次】 ●巻頭特集 藤井聡太 竜王 史上最年少五冠から六冠へとさらに飛躍! タイトル全防衛に成功! 2022年度の棋戦を振り返る ●特別インタビュー 将棋界・ファン待望の十七世名人を襲位 谷川浩司十七世名人の軌跡、そしてこれから 新・将棋会館建設プロジェクト始動! ●第1章 プロ棋士名鑑 「タイトル・順位戦A級編」「順位戦B級1組・2組編」「順位戦C級1組編」「順位戦C級2組編」「フリークラス編」 ●第2章 女流棋士名鑑 「女流タイトル保持者・女流順位戦A・B級編」「女流順位戦C級編」「女流順位戦D級・22年度デビュー編」 ●第3章 棋戦一覧 「タイトル棋戦」「一般棋戦・非公式戦」「女流タイトル戦」「女流一般棋戦・非公式戦」「終了・休止棋戦一覧」 ●第4章 定番戦法・囲い辞典 ●第5章 記録集 「プロ棋士歴代記録一覧」「女流棋士歴代記録一覧」「将棋大賞受賞者一覧」「昇段・キリ番までの勝数」「引退・物故棋士一覧」 ■巻頭付録 将棋8大タイトル&棋戦カレンダー ■巻末付録 棋士系統図 ・1,400円、1,500円、1600円、1700円 そして1,800円と  毎年のように値上がりしている。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る