2952095 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2024年12月15日
XML

贖罪 殺人は償えるのか (集英社新書) [ 藤井 誠二 ]

贖罪 殺人は償えるのか
藤井誠二/著
シリーズ名 集英社新書 1225
出版社名
集英社
発売日 2024年07月22日

本の内容

少年犯罪を取材してきたノンフィクションライターの著者のもとへ、ある日、見知らぬ人物から手紙が届いた。それは何の罪もない人の命を奪った、長期受刑者からの手紙だった。加害者は己の罪と向き合い、問いを投げかける。「償い」「謝罪」「反省」「更生」「贖罪」―。加害者には国家から受ける罰とは別に、それ以上に大切で行わなければならないことがあるのではないか。著者の応答からは、現在の裁判・法制度の問題点も浮かび上がる。さまざまな矛盾と答えのない問いの狭間で、本書は「贖罪」をめぐって二人が考え続けた記録である。

目次
第1章 獣(見知らぬ人物からの手紙
定型化された謝罪と、法廷での詐術 ほか)
第2章 祈り(無期囚のテレビドキュメンタリーを観て
被害者遺族にとっての「時間」 ほか)
第3章 夢(事件当時の自分と向き合いたい
池田小殺傷事件とグリーフケア ほか)
第4章 償い(判で押したような謝罪の手紙
仮釈放について ほか)
第5章 贖罪(読書で言葉を獲得した後に
刑務官の「オヤジ」から教わったこと ほか)

・手紙のやり取り、
 面会は不可、親族のみとか、
 被害者から断られたとか、・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月15日 00時00分25秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X