みんな大好き無印良品♪♪
わが家でもたくさん無印アイテムが活躍してくれています。
そんな無印のアイテムの中で、ここ1年で一番使う頻度が高かったんじゃないかと思われる
わが家では欠かすことができない大活躍なアイテムをシェアしたいと思います!!
でもさっき気づいた重大な問題が
すっごいお気に入りなんだけど。。
すっごくおすすめなんだけど。。。
紹介するのが遅かったのか、公式サイトから商品ページが消えてるー


えっ、えっ、マジでショックなんですけどー!
確かに、そんなに人気商品じゃないけど、
そんなに紹介されてないけど、
わが家ではお気に入りのアイテムなんですよ
もしかしたら、バージョンアップして新登場なんてこともあるかもだし、
まだ店舗になら在庫残ってるかもだし、とりあえず紹介します

わが家で大活躍してくれてるのがこちらの無印の防水ケース♪
商品名は『スマートフォン用防水ケース・大 型番:MJ‐WPC2』 1,980円込
ホントつい最近まで楽天市場店でも取り扱いあったから、
紹介しなきゃって思ってて、遅くなっちゃいました。。泣
わが家は大きいサイズだけど、もう一回り小さいサイズもあります。
これね何がお気に入りだったって、簡単な2ステップで防水ケースに装着可能で、
出し入れが簡単にできるっていうのが一番お気に入りでした。
使う時に蓋をパカッとあけて、間にスマホを入れます。
あとは、上下とサイド1箇所パチンパチンと止めれば完了♪
兄さんのiPhoneXsを本体だけ入れてみるとこんな感じ。
ちなみに娘のiPhone6s PLUSだとほぼぴったりなサイズ感になります。
大きいサイズを買っておけば、大体のスマホは網羅できると思います。
サイズや機種を選ばずみんなで使えるっていいですよね。
あと厚みに関しても問題なくて、操作シート部分がめちゃくちゃ
伸縮性のあるシリコン素材で
わかりやすくボールを入れて写真撮ってみたけど、入れるものによってビヨーンって伸びてくれるので、
わざわざケースから出さなくても、ケースに入れたままでも蓋はできます。
よくある普通のスマホケースなら余裕♪
お風呂やキッチンなどで、水がかかっても安心な防水性能IPX7なので、
防水性もバッチリです。
兄さんはMARBELのiFaceのケースを使っています。
↓ちなみに、旦那さんが使ってる結構厚みのある本革の手帳型ケースでもギリいけます。
厚みのある丈夫な革でできていて、品質&耐久性バツグンです!!
1年以上使ってるけど、劣化ほぼなし!!
これを使う前は、こっち系の防水ケースを使ってたんですが、
装着するのが結構めんどくさいんですよねー。
あとは、プラスチックの部分とスマホを入れるケースのつなぎ目?
の部分がずっと使ってると破れて耐久性が悪いものが多くて。
これはもう1年以上使ってるけど、一度も壊れてないしまだまだ使えそうです。
シリコンがピチッとなってくれるので、結構きれいな映像をお風呂で楽しむことができます。
使い終わって中身が濡れていることもないので、本革のケースでも安心ですよ。
指がびちょびちょに濡れてると画面を押しても反応しないので、
その点だけが不満点ですが、まぁそれはどの防水ケースでも同じですよね。
少し湿ってるくらいなら全然操作できるし、タオルで指先だけ拭けば問題なしです。
話ずれますが、めちゃめちゃ待ちに待ったリバーデイル放送再開!!
海外ドラマ好きで、昨年たまたま見始めたらハマって、
毎週楽しみにしてるんですが、シーズンも5に突入して話も7年後にタイムスリップw
すでにシーズン6への更新が決まってるので、今後も楽しみです♡
結構人が亡くなるし、グロい場面もあったり、ミステリー要素強めですが、
俳優陣が美男美女で目の保養になってますw
話は戻って、シリコン製の操作シートに水あかのシミができたりするんですが、
シリコン部分は簡単に取り外しできるので、洗っちゃえばいつまでも使えます。
また誤ってシリコン部分が破れたり破損しても、シリコンのシート部分だけでも
販売されているので、そこだけ買えば長く使えるようになってます。
これを使いだしてから、子供たちもシャワーしながらでもスマホを見るのが日課になってしまって、
良いのか悪いのかわかりませんが、とにかくながら時間を楽しめて私はいいなと思います。
動画を見たり、ラジオを聞いたり、今流行りのクラブハウスをお風呂でなんてのもできますね。
私はゆっくり湯船に浸かりながら海外ドラマや韓国ドラマを楽しんでます♡
なので、できればスマホのサイズだけじゃなくタブレットサイズでも発売して欲しいくらい。
今はなぜか公式サイトから商品ページが消えちゃったけど、
もしリニューアルして登場することがあれば、絶対リピ買いすると思います!!
無印良品さん、ぜひ新バージョンを、そしてタブレットサイズを発売してください!!!!!
わが家の最近のおすすめ無印アイテムでしたー♪
もし店頭で見かけたらチェックしてみてくださいね。
バスタブトレーも使ってみたい♪
無印の人気商品たち↓
PPケースはやっぱり人気で売り切れアイテムがほとんどですね。。
良品週間がないので、マラソンで買うとお得でいいですよね。
+++++++++++++++
さてさて、お買い物マラソンも本日深夜で終了ですね。
エントリー忘れずに!
スロットチャレンジもラスト当たれば激アツ!!
本日カードデイです。
毎回エントリーが必須!
さらに勝利2倍も↓
エントリー前のお買い物は対象外です。
39ショップ2倍キャンペーン↓

ママ割、ペット割など各種エントリーも忘れずに↓


本日限りの1dayクーポンあり↓

21時からはラスト最大半額セール
ポチレポが途中だったので、サブブログの方でも
ポチレポ後半戦をまとめておこうと思います。
↓
↓
⑤人気のお皿拭き用クロス
ずっとずっと気になってたけど、ついに買いました↓
コロナで毎食お家で食べるようになって、皿洗いも頻繁になったので、
これでサクサク片付けようと思います。
洗い替えも含めて2枚購入♪
クロスを今回買おうと思ったのは現在これが大活躍だから↓
これを買ってから食洗機を使わなくてもチャッチャッと片付けるようになったので、
クロスがあるとさらに作業が捗りそうです。
重いものを置いてもびくともしない安定性で、わが家はライトグレーを購入したんですが、
悪目立ちすることなくシンクに馴染んでる気がします。
⑥シカ配合スキンケア
シカ配合のスキンケアにハマっていて、
高評価だったこちら2点を購入してみました。
スーパーDEAL30%P還元だったんですが、現在終わっちゃってるみたい。。
たぶんまた対象になると思います。
シカクリームは兄さんの保湿ケア用に、
シカトナーは私が拭き取り化粧水として使ってみたくて買いました。
現在兄さんが使ってるのは左のVTのシカクリーム。
右のドクタージャルトのものも人気でシカクリームの中では有名♪
こちらのショップさん価格も安くて1本から送料無料。
VTの方は軽めのテクスチャーで、ドクタージャルトは結構重めみたい。
なので脂性肌の方や、春夏使いたい方はVTの方がいいのかなと。。
⑦兄さんのニキビ用にオードムーゲ
ニキビケアとしては昔からメジャーなオードムーゲ。
気になりつつもなんだかんだ使ったことなかったんですが、
読者の方がオードムーゲをコメントでおすすめしてくださったので、
兄さんの頑固な思春期ニキビに使ってみたくてポチ↓
ニキビ用の拭き取り化粧水は持ってなかったのでちょうどよかった♪
定番の拭き取り化粧水と、泡で出る洗顔料を買いました。
昔に比べてオードムーゲの種類が増えてることに驚き!!!
乳液やクリームも出てるんですね↓
これも気になったんですが、シカクリームを使いたいので、
とりあえず化粧水と洗顔料だけ買いました。
洗顔はスキンピールバーを購入したばかりですが、
お風呂場に置いておくと溶けるので、オードムーゲをお風呂場用にしようと思ってます。
16日限定販売あり♪
あと、こちらの訳ありのビオデルマも追加しました↓
やっぱりウォータークレンジングはビオデルマが一番好き♡
使う量が多そうな拭き取り化粧水は片手でも簡単に使えるように
ワンプッシュボトルに詰め替えると兄さんも使いやすくなるかなと。。
モノトーンショップさんのポンプボトルがレビューがいいので気になってます。
⑧お財布代わりになるスマホケース
小銭入れとカードケースまでついたショルダータイプの
iPhoneケースをお手頃価格で発見したので試してみることに↓
レビューもいいので期待大♡
同じような商品でDemiurvoのものがいいなぁと思ってたんですが、
本体だけでもかなりお高くて、さらにショルダーストラップは別売り。。汗
予算オーバーで諦めていたので、プチプラで似たようなものを購入できてよかった♪
AJEWのストラップ付きのものもいいけど、
カードケースはないもんね。。
10%ポイントバック!
Ajew風のそっくりさんはプチプラ♪
バンドリヤーも高級感あって、おすすめだけど
カードが入るポケットがついてるのみ。
しかも1枚くらいしか入るスペースなしです。
⑨またまたシカクリームww
シカクリームどんだけ買うんだよって感じだけど、
これも以前から気になって気になってしょうがなくて。。
SNSとかでもおすすめされてる方多数だし、
ELLEgirlでは2020年のベスコスとしても紹介されたみたい!
2本セットで送料無料でこの価格はかなりお安いのでこの機会にポチしました♪
ずっと使ってみたいと思ってたものなので、兄さんと私で1本づつ使います。
VTのシカクリームもあっという間になくなったので、
もっとシカクリームのストック買っておきたいぐらいです。
レビューは公式サイトが参考になるかも↓
再生クリームで、セラミドやヒアルロン酸配合、鎮静効果
抗酸化作用、ブライトニング、リフトアップと美肌サポートが盛りだくさんです♪
⑩コードレスなモバイルバッテリー
コードレスで使えるモバイルバッテリーを購入しました↓
★全商品3%OFFクーポン★
コードありでもなしでも充電できて、大容量でお手頃価格だったので、
試しに購入してみました。
プチプラ送料無料だけど、レビューもなかなかよし。
スマホカバー自体にバッテリーが付いてるタイプも
つけてるだけで充電されるので気になってます↓
外出時なんかは便利そう♪
てことで、以上で10店舗完走しました。
気になるものやお得なもの
24時間タイムセールでいつもよりお安い
30%OFFに♪
16日9時59分まで!!
たっぷり2kgでこの価格はお安いですよね!
送料も無料です。
クセがなく飲みやすいコーヒーで実家の母もお気に入りです。
エコレザーのトレイ♡


2個セットで送料無料♪
おすすめの洗顔ミトン
今回スーパーDEAL対象になってますよ♪
LDKでベストバイになった包丁!
お手頃価格&送料無料♪
レビューもいいので使ってみたい。
ちなみに、キッチンばさみはこちらを愛用中↓
こちらも送料無料♪


娘がベビーの時に出会いたかった可愛いスタイ♡
たっぷり1キロも入ってこの価格は激安じゃない??
カルシウム補給にもいいですよね。
ダイソンのSlimシリーズがマラソンでセール価格に♪

手が出しやすいお値段まで下がってますね。
プエブコ気になるアイテムいろいろ↓



木製のまな板に変えたいなーとか思ったり。。
デザレタの人気アイテムがマラソン期間限定セール価格に↓
★2点以上購入で10%OFFクーポン★
さらに、2点以上購入で使えるお得なクーポンも♪
これインテリアにもなっていいなー!

ホワイトが欲しいんだけど、再入荷しないかなー。
このネイルカラーがどれも可愛いんですけど♡

2本セットが断然お得ですね。
送料無料なので、次回の購入候補に入れました。
人気のメディヒールのシートマスクもたっぷり40枚で
この価格は安いですよね。
これも一度使ってみたいんですよね。
人気のラロッシュポゼの日焼け止めがお安くなってます↓
有名どころだけど、私は使ったことがいまだなくて、
ラロッシュポゼおすすめしてる人多すぎて気になりまくり。
神ファンデと言われるジョンセンムルのクッション↓
カラー限定だけど、リフィル付きで鬼安!!
母もいろいろ使ってこれが一番らしい♪
私もなんだかんだでジョンセンムルが一番好きです。
人気のKINTOのコーヒードリッパー♪
旦那さんが欲しいらしいけど、急ぎじゃないからとりあえず保留w
容量4カップで、ステンレスフィルタータイプなのに、
こちらのお店他店よりだいぶお安いですよね。
39ショップなので同梱するものがあればかなりお得♪
cocaさん今だけ
全品送料199円
★2点以上購入で10%OFFクーポン★
昨年のクリスマス前に購入したスノードーム
ガラス製でプチプラの割に、高級感あってお気に入りでした♡
売り切れてたけど、まさか再入荷されたんですね。
しかも
30%OFFからのスーパーDEALでどんだけ安いwww
ブラックも色違いで買いたいくらい。
再入荷といえば、これも売り切れてたけど入荷してます↓
ヒマラヤさん3足セットでお手頃価格だし、店舗受け取りで送料無料ですよ♪
兄さんの通学用に使ってるけど、ほどよい厚みがあっておすすめ!!!
ランキング1位のスーパーDEAL対象の洗剤と
ミューズのセットも
スーパーDEAL対象になってますね↓
1個から送料無料♪
おすすめのダイスキンふきん
ポッキリ価格&ポイント10倍♪
店舗稼ぎに↓
ポッキリ価格はこの辺も送料無料でおすすめ!
エトフィルさん本日限定のクーポンあります↓
★4,000円以上で20%OFFクーポン★
マルイさん本日限定で
ポイント10倍&全品送料無料です↓
21時からの
半額セール
メインブログで紹介したヘアオイルのセットをはじめ、
美容アイテムがいろいろ半額になってますね!
プレミアムなもつ鍋!半額タイムセールからの2個まとめ購入で30%OFFクーポンあり↓
★2個購入で30%OFFクーポン★
HULUダウンロードチケットで払えばマラソン対象になってお得↓
ステイホームでサブスク大活躍ですね。
KOBOも
200円ポッキリ本があります↓
iHerbもバレンタインセールで14%OFFクーポンあり↓

※16日深夜3時まで!!
無印楽天市場店取扱商品が豊富になって、利用しやすくなりましたね。
39ショップです。
毎日更新の24Hタイムセール情報はこちら↓
ふるさと納税もマラソン対象です♪
こちらではお買い物に関する情報をいろいろシェアしていきたいと思っています。
メインブログ同様よろしくお願いします。
メインブログはこちら↓
https://ameblo.jp/s-milehome
ではではー!!