小僧、泳ぎたい!!
ちびっ子達は、夏休みに短期水泳教室に4日間行ってきた 小僧は、いろいろ考えた結果スイミングを習いたいって言い出した そうなると、週6日(日曜は除く)のうち、2日しか遊べなくなる それでもいいというので、9月から小僧は忙しくなる 月曜 休み 火曜 サッカー(幼稚園から続けてるヤツ) 水曜 英語 木曜 休み 金曜 スイミング 土曜 サッカー(学校の少年団) いいの?コレで・・・・ 小僧、まだ2年生よ・・・・ 英語は幼稚園から続けてるヤツで、ECCとかじゃないけど、復習する事が大事だって スイミングは体が丈夫になるっていうし、体力もつくだろう なにより本人がやりたいと言った 理由は泳げるようになりたい 知ってる子がバタフライまで出来て、100メートルとか泳げちゃうもんだから、ちょっと悔しかったみたい そして、問題のサッカー 両方とも、先が見えない 幼稚園からのサッカーは、少年団ではないので、いろんなチームと交わる事がない あるとしても、その団体内で、年に2回試合がある程度 ただ、小僧は昔からの仲間がいるし、人数も多いので、スキみたい 確かにソコでの試合はすごく楽しそうだった 少年団は・・・・・楽しく・仲良く・・・・・向上心がなさ過ぎる 人数が少ない・まだ低学年・・・・って理由もあるかも知れないけど、試合に勝とうって意気込みも感じられないし、毎回コーチが変わってダレが教えてくれるのかも解らない 5人しかいないけど、この5人は1年生からずっと一緒にやってきた仲間 それなりに上達してるとは思うけど、全くの素人じゃないいんだから、技術的なものも教えて欲しい 試合中に出す指示が子供達に伝わらなかったりする だって、そんなの教えてもらってないじゃん・・・・・・ってアタシハ思うんだけど 小僧はサッカー好きだし、勝ちたいと思ってるし、上手になりたいと思ってるらしい 2つもサッカーやってるけど、どれもイマイチでもったいない どっかに、いいチームないですか~!!! 今日、スイミングの体験に連れて行ってきます 小僧、ちっちゃいブーメランパンツがお気に入りのよう^-^ 気が済むまで頑張ってくれ、小僧 母は、お金のやりくりに頭が痛いけど・・・・・・