【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ひーちゃん⭐️ダイエット

ひーちゃん⭐️ダイエット

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

楽天カード

2021年07月11日
XML
テーマ:読書(8199)
カテゴリ:本 な行
2021年度78冊目
📰本はつづけて二回読んだ方がいい。そうすれば中身をひとつも忘れずにすむ。効果は10倍。再読するとにには、重要なポイントだけを読むといい。
📗20ページ読んで見識が広がらない本はやめていい。
📗教科書は、大学で勉強するのと同じくらい密度が濃く、栄養価もいい。世界を理解する基盤の構築に適している。
📺ニュースダイエットの最大の分岐点は30日後。落ち着きや精神的な安らぎを最初に感じられるのが30日後。
⏰ニュースダイエットは、一日あたり90分、余分に時間を手に入れられる。
◎広く学ぶのではなく、深く学ぼう。
◎能力の輪:あなたが並はずれたレベルにまでスキルを磨きあげられる得意分野。
◎バフェット:自分の能力の輪を知り、そのなかにとどまること。輪の大きさはそれほど大事ではない。大事なのは輪の境界がどこにあるかをきちんと把握することだ。
📗本当に重要なことは良質な本からもたらされる。
📺脳はどぎついニュースに過度に反応する。
⏰私たちが本当に費やすべき唯一の財産は時間。
📺情報量が多いほど、人は自信過剰になる。あふれる事実のなかでは決断の質は落ちてしまう。
💊悪いことはよいことよりも重要だと感じてしまう。
💊ニュースを消費すると、ストレスホルモンのコルチゾールが放出される。
📺ネガティブなニュースは心配ごとを深刻化させる。
✋無理して意見を持とうとしなくていい。
🧠脳のある領域が発達すると、それにともなって別の領域は退化する。
🧠複数のメディアを同時に消費する頻度の高い人ほど、前帯状皮質の脳細胞の数が少なくなり、長い文章が読めなくなってしまう。
😧社会的地位の低い人ほど病気になりやすく、うつを患う頻度も高く、寿命も短い。
💪自分が影響を及ぼせることにエネルギーを注ぐ。自分のコントロール外にあることについてあれこれ考えるのは馬鹿げている。
📺必要のないものや、高くて手の出ないものを私たちに売りつけるのが広告の仕事。本当に必要なものなら、広告がなくても私たちは買っているはずだ。広告は不要だ。
💡アイデアの源泉にするなら、音楽、映画、自分なりの観察、本、長文記事。最も生産性が高いのは、自分でじっくりと考えること。
🚮あらゆるものの90%はクズ:スタージョンの法則
🚮価値があるかどうか判断つかないものは、価値がないと思って間違いない。
🤔哲学者たちが考えるよい人生の共通点:心の平静。
🤔エピクテトス:どこに注意を向けるかによって、あなたがどんな人物になるかが決まる。どんな思考やイメージで頭を満たすかを自分できめなくては、あなたの、かわりにほかの誰かがそれを決めてしまうだろう。
🤔自分にとって何が重要かを自分で決断する自由は、よい人生の基本要素だ。
🍴昼食の相手とひとつのテーマについて15分話す。






News Diet [ ロルフ・ドベリ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 11時42分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[本 な行] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ひーちゃん・ダイエット

ひーちゃん・ダイエット

サイド自由欄

人気ブログランキングでフォロー













日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.