おいしいおかしいタイな日々

2007/05/09(水)13:34

タイ人のビジュアル系&オタク

ともだち(33)

私の周りには色々なタイ人が居るけれど、最近気になるのがこの、おたく&ビジュアル系のタイ人。今まで3人ほどに出会った。 一人は今、日本で安い自給でアニメを作る仕事に携われていてる。 頑張ってバイトしてアニメーションの専門学校に通っていたので、念願かなった彼を 私も心から「良かったね・・・」と思ったりした。 もう一人は、静かな男の子だけどファッションや音楽にものすごい集中力を注ぎ 仕事もまじめにするビジュアル系バンドのLIVEに行くために来日したような人。 若い女の子のタイ人の耳にはまるーい、黒ーいおおきな穴が開いていたり、 もちろん靴はラバーソウルだったり・・・・。 「日本人でも色々な人が居るけど、タイ人にもこんな人が居るんだなぁ・・・」 って思いました でも、タイ人のおたく&ビジュアル系な人達と日本人のそういう人達とは大きな違いが タイ人のおたくも、ビジュアル系も皆、明るい人が多い・・!! 原宿に居る人みたいな格好をしたくて、コンサートに行きたくて、一生懸命バイトをしているビジュアル系タイ人。 私とは全く違う世界に居る人なので興味津々で、色々聞きまくる私・・・・。 私と、タイ人のBちゃんと色々なビジュアル世界を聞いていたら 「今度すごい格好をしてバイトにくる」と言う。 私は「いや、して来なくていいから」と、言ったらそれから彼女の地が出てきた 彼女は小さい頃から日本が大好きで、セイントセイヤとかを見まくっていたらしい。 つい、この間まで「そうだぜ!!」とか「行くぜ!」とか普通に使っていたらしい とにかく発音がうまいので「日本に来たばっかりなのに発音がうまいなぁ・・・。使い方も良く知ってるし・・・」と、私。 すると彼女は「自分でもそう思ってる」と普通の顔して言ったから 私とBちゃんは大うけ!! その後も、色々な話をして楽しかった やっぱり基本、タイ人の根本的な部分は変わらないんだなぁ・・・・。 と、つくづく感じました・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る