655474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

河内長野写真倶楽部

河内長野写真倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

しょう@河内長野

しょう@河内長野

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2014.09.15
XML
広大な敷地に北谷、中谷、南谷の3つの渓谷を持つ東福寺。

中世から伝わる禅式建築美もなかなか迫力があります。

DSC01722

まずは三門から。

鎌倉初期に建てられた現存最古最大の三門で、
国宝に指定されています。

扁額は足利義持の筆だとか。

DSC01724

前池の蓮が1輪だけ咲いていました。

禅寺らしい風景です。

DSC01731

三門の向こうには、本堂仏殿があります。

こちらは新しく、昭和9年の建築です。

天井には蒼龍図が描かれていて
堂本印象作。

DSC01732

禅堂は、1347年に建築された中世から遺る我が国最古の座禅道場。

重文指定です。
DSC01735

DSC01741

禅堂の隣には経堂があります。

鬼瓦が迫力ありますね。

DSC01742

方丈庭園の入り口となる唐門・庫裡は、
明治天皇皇后でありました
昭憲皇太后の恩賜建築だそうです。

DSC01796

朱塗りの愛染堂は、南北朝時代のもので、
万寿寺から移築されたのだそうです。

重文指定。

このもみじが真っ赤になると素敵でしょうね。
DSC01807

通天橋を渡って一番奥にある開山堂も重文指定。

1280年に入定された聖一国師が祀らています。

前庭は江戸時代中期の作だとか。

DSC01805

最後に私が一番のお気に入りの、
通天橋を渡ったところからの境内風景。

方丈越しに見える本堂がなかなかの迫力です。

このあと、楊貴妃観音がある泉湧寺にも
立ち寄る予定でしたが、
方丈庭園でのんびりしすぎて時間がなくなり、
やむなく帰路につきました。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.15 11:26:21
コメント(0) | コメントを書く
[旅・鉄道・ちょっとおでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.