|
テーマ:少年&少女サッカー(893)
カテゴリ:少年少女サッカーを見守る親
次男の小学生としての練習は後数回です。
試合は明日の日曜日で最期となります。 ということで、昨日は久々に練習を見学しました。 うちのお調子者の次男は、お父さんに見られていると いつもより、すごくはりきっています。 20M×20Mの狭いピッチに5対5に分かれて、ドリブルやポゼッションで ボールを奪われないように、キープしながらパスコースを作って パスをとおしたり、スペースにパスを出したり、3人くらいに囲まれても打開したり 2分交代で次から次へと代わっていき、休んでいる暇がないです。 なかなか ドリブルにきれが出て、ボールの持ち方が変わってきています 独特なボールの持ち方をしていて、兄弟でも違う個性があるもんだなって 感心していました。来週からは、ジュニアユースで試合が始ります。 新しい出会いのなかで、自分らしい個性を持ってどこまで成長できるか 非常に楽しみです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.03.22 09:09:19
コメント(0) | コメントを書く |