000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供のフットサルをサポートする親父

子供のフットサルをサポートする親父

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ドコモ3

ドコモ3

フリーページ

お気に入りブログ

交流試合 無事開催… だんごサッカーさん

♪明日があるさ♪ nanako1970さん
LOVE ON T… §秋嵐§さん
VALENTIA . com 監督Kさん
【少年サッカー指導】 Happykamukamuさん

コメント新着

ミニサッカーAED@ Re:ようやくFリーグデビュー(07/31) あけましておめでとう。 そして、Fリーグ…
ドコモ3@ Re[1]:ようやくFリーグデビュー(07/31) おやじコーチさん ありがとうございます。…
おやじコーチ@ Re:ようやくFリーグデビュー(07/31) お子さんのFリーグデビュー おめでとうご…
ドコモ3@ Re[1]:☆お久しぶりです☆(04/29) おやじコーチさん ご無沙汰しております …
おやじコーチ@ Re:☆お久しぶりです☆(04/29) 御無沙汰しています お子さん二人とも大…
2008.07.26
XML
朝練を各地でされていると思いますが 

小学生の間に(低学年の早いときから)できるだけボールにタッチすることができるメニューを

作成して練習でも試合でも たとえ公式戦でも 試合の勝ち負けよりもどれだけたくさん

ボールにタッチすることができたか それを評価してあげてほしいと思います

リフティングも大切ですし 自分でボールを高くあげて 落ちてきたところを右左足交互に

次自分が持っていきたい方向にトラップしたり ボールを抑えることや

お母さんが子供にボールを投げてあげてもいいと思います

この夏休み 40日間あるとして 一日100回ボールにタッチするとして 

4千回もタッチできます

低学年のお子さんは あまり暑くない時間帯に練習して 宿題も忘れずに

サッカーだけではいけないし 勉強もしっかりとしてくださいって

子供たちが小学生の時 参加していたチームの監督さんからよく言われたものです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.26 08:41:34
コメント(0) | コメントを書く
[少年少女サッカーを見守る親] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X