093468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供のフットサルをサポートする親父

子供のフットサルをサポートする親父

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ドコモ3

ドコモ3

フリーページ

お気に入りブログ

交流試合 無事開催… だんごサッカーさん

♪明日があるさ♪ nanako1970さん
LOVE ON T… §秋嵐§さん
VALENTIA . com 監督Kさん
【少年サッカー指導】 Happykamukamuさん

コメント新着

ミニサッカーAED@ Re:ようやくFリーグデビュー(07/31) あけましておめでとう。 そして、Fリーグ…
ドコモ3@ Re[1]:ようやくFリーグデビュー(07/31) おやじコーチさん ありがとうございます。…
おやじコーチ@ Re:ようやくFリーグデビュー(07/31) お子さんのFリーグデビュー おめでとうご…
ドコモ3@ Re[1]:☆お久しぶりです☆(04/29) おやじコーチさん ご無沙汰しております …
おやじコーチ@ Re:☆お久しぶりです☆(04/29) 御無沙汰しています お子さん二人とも大…
2009.11.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
高校選手権代表が決定しました

優勝候補筆頭の下馬評が高いチームとの対戦

残念ながら敗退! ゲームの流れの中で圧倒していた時間帯で得点できず

相手に流れがいくか まだまだ こちらへ戻るか

その時 大きな誤審が 完全なるオフサイド と思い全員が動きを止めた

主審からは見えない 線審は真横にいるはず? 

オフサイドとならずそのままゴール 大切な先取点を与えてしまった

実力が拮抗していて なかなか お互いペースをつかめない

流れを戻すことができずにそのまま敗戦

判定結果も含めて試合結果を受け入れざるおえないが

それにしても お粗末なジャッジの数々 完全なアウエーと感じる

事実上の決勝戦と言われていた試合 なんか すっきりしない一戦であった

でもチームは動きはじめています 来年に向けて!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.20 16:01:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X