☆基本の練習☆
朝練を各地でされていると思いますが 小学生の間に(低学年の早いときから)できるだけボールにタッチすることができるメニューを作成して練習でも試合でも たとえ公式戦でも 試合の勝ち負けよりもどれだけたくさんボールにタッチすることができたか それを評価してあげてほしいと思いますリフティングも大切ですし 自分でボールを高くあげて 落ちてきたところを右左足交互に次自分が持っていきたい方向にトラップしたり ボールを抑えることやお母さんが子供にボールを投げてあげてもいいと思いますこの夏休み 40日間あるとして 一日100回ボールにタッチするとして 4千回もタッチできます低学年のお子さんは あまり暑くない時間帯に練習して 宿題も忘れずにサッカーだけではいけないし 勉強もしっかりとしてくださいって子供たちが小学生の時 参加していたチームの監督さんからよく言われたものです