青春しました・・・
帰ってきて、メールチェックをして、お風呂に入ってから、これを書いています。今日もまた夜更かしTHIS IS IT終わりました・・・・今日も、2回観ちゃいました。朝一番で、O市。(車で1時間弱)レイトショーで、 M市。(車で30~40分)昨日と同じパターンです我が市では、やってないの。朝一番のは、とってもよかった!!!です。この映画館はシネコンになっているのですが、近くにもっと大きいシネコンがあって、そのせいか人が少な目。で、今日はそれを狙って 最後列の端っこに席を取りました。なぜかというと・・・・一人コンサートを堪能しようと目論んだからです。昨日見たところでは、サイドブロックは ガラガラでした。で、ここならちょいと歌えるかももしかしたら、ばれないように 踊れるかもなーんて。東京の某市では、フィルムコンサートみたく、歌ってよし、踊ってよしの日を設けたところもあったようで、ものすご~くうらやましかったのです。行きたかったなあ。今日の目論みは成功!でした。「アイルビーゼア」では、一緒に手を振ってゆらゆらしちゃったし「ジャム」では、シンセの音に合わせてマイケルが”グイーン”と音をつかむような振りがあるのだけれど、真似しちゃったし「ゼイドントケア」も、「ヒューマンネイチャー」も、ちょこっと真似。サビは、勿論 歌いました~っ。誰にもバレてなかったと思う。う~ん・・・気持ちよかった!夜、行った M市の映画館は、いつも混んでます。今日も覚悟はしてたけど、満席。したがって、静かに鑑賞。朝、はじけたから我慢しました。その分、マイケルをしっかりたっぷり堪能しました。久々の、青春でした。マイケル、ありがとう!恋人に会いに、車を飛ばしてるような感覚で映画館に通いました。昨年の10月末から3ヶ月。本当に夢中にさせてくれました。すごく元気をもらいました。Love lives foever Michael , I love you !朝はいつもの私らしい格好で。いつもは、こんな大人し目。夜は、もちろん昨日の赤シャツで。タートルはプリーツに変えて、ラリエットのつけ方も変えたけど。マイケルと過ごした時間の証。一枚「ムーンウォーカー」のチケットも。あと、1~3枚?ほど、どこかに入れ忘れてるかも。数えちゃダメです!