え~っと・・・
最近・・・にはじまったことではないけれど、「え~っと・・・何だったっけ?」が多い。誰だったっけ?何しようとしてたんだっけ?何ていう題名だっけ?いよいよ危ないおばあさんになる日が近づいているんだろうかと心配になる。今、そうなったら夫にも迷惑かけるしなあ。できれば、お互い具合よくボチボチボケて 自分も相手もボケてることに気が付かずに過ごせるとありがたいんだけれど。先日 EXILEのライブを自宅でタダ聞きしてた時、おなじみのチューチュートレインが聞こえた。主人が「オカザイル、元気かなあ?」と言った。オカザイルとは・・・きっとご存知ですね?ナインティナインの小さい芸達者な方です。矢部さんじゃないほうね。ただいま、体調不良により療養中。「どうしてるかなあ?早く復帰できるといいね。」と応えたが・・・。えっと・・・・オカザイル、なんていう名前だったっけ?オカ・・だから、頭にオカがつくんだよね。岡山さん?・・・違うなあ・・・・岡本さん?・・・じゃないし・・・。考えてもでてこない。主人に聞くのもしゃくだ。う~ん、気になる~~~~~っ!結局、「オカムラさんだ!」と気が付いたのは翌日だった今日も、ひとつわかってすっきりしたことがある。4日ほど前から 頭の中に聞こえてる音楽。大好きだった曲なんだけれど、曲名はおろか、歌手の名前もでてこない。歌詞も忘れてしまった。サビのとこは歌ってたはずなんだけどなあ・・・・?わかってるのは サビの部分の最後だけ。「~~~~ イン ニューヨーク」ってとこだけという情けなさ。え~っと・・・何が イン ニューヨーク なんだったけ?でてこない。見事なほどにでてこない。今日、ふと思いついて ユーチューブで「in New York」と入れて検索してみた。まさか、ないよね~ と思いつつ。したらば、あった!そうか!コレだったか!うんうん。その曲は、コレ。「Englishman In New York 」イン ニューヨーク してたのは、イングリッシュマンだった。そうだった。歌ってたのは スティング。ああ、すっきり。woh woI'm an alien , I'm a legal alienI'm a Englishman in New York ~~~~さて、どれだけ覚えてられるか、それが問題だ。