義理チョコ大作戦
明日から2月。2月といえば、主人の誕生月&バレンタインデーです。バレンタインはどうでもいいといえばどうでもいいのですが。我が家の周辺・・・実家や弟宅や義妹宅・・・ここらの身内で義理チョコが飛び交います財布と相談しながらのチョコ選びは、結構面倒くさいおもしろい。あくまで義理なので、義理の領域をでない程度のものしか選択しませんけどね~一昨年は暇にまかせてチョコレートケーキを焼きました。フォンダンショコラとかも焼いたっけ。昨年は全くやる気がなくて、適当にスーパーで見繕ったのをあげました。今年は・・・・今日買ってきましたよ。地元ではありますが、デパートで。偉いぞ、わたし半日ダラダラ過ごしたので、これはいかん! と思い外出しました。寒いので、外の散歩とかはパス。で、デパートの中を散歩(随分あやしいが)することに。おほほほ。いいもの発見!旅行用品売り場に、外国製チョコレートが限定数福袋で売ってました。1袋¥1050見本を見てみるとなかなか豪華です。定価¥4200以上だって。面白そうなんで購入してみました。家に帰って早速中身チェック。個数にして12個入ってました。これはお得でした実家の父と、弟と、甥(小学4年)、義妹のオットと、甥(高校3年)5人に分けっこして、これで済ます所存です。「ケチ」だよね~~~~。だが、中身はまあまあなんで許してもらおうということで。とりあえず、主人には昨年渡して好評だったヤツを買っておきました。気が向いたら、ケーキでも焼こうと思ってます。