しょうちゃん堂読書日記

2005/02/02(水)13:12

確定申告

そろそろ確定申告の時期ですね。 僕は去年開業したので、初確定申告です。 どんなことでも「初」体験はドキドキしますね。 本屋さんでも確定申告関係の本がたくさん並んでますが、この日記でも確定申告関係の本を紹介してみたいと思います。 良かったらご参考ください。 また、読んでみて(使ってみて)、この本が分かり易くて良かったよ、というお勧めがありましたら、コメント頂けると嬉しいです。 それでは、宜しくお願いします。 「ビンボーなあなたの確定申告楽勝マニュアル(2005年版)」ゼイキン対策委員会(著者:造事務所/宮川美子|出版社:情報センター出版局) 「所得税確定申告の手引(平成17年3月申告用)」(著者:佐藤和助|出版社:税務研究会) 「ひとりでできる個人事業者の確定申告(平成17年3月15日申告分)」Seibido mook(著者:成美堂出版株式会社/平野敦士|出版社:成美堂出版) 「図解いちばん簡単!確定申告(平成17年3月15日締切分)」全ケース記入例付(著者:ASG税理士法人/加藤幸人|出版社:あさ出版) 「簡単!ひとりでできる帳簿・決算書づくりと確定申告」(著者:佐藤増彦/平野敦士|出版社:成美堂出版) 「元税務調査官が教える税務署に睨まれない確定申告の書き方(2005年版)」Yell books(著者:林高宏|出版社:エール出版社) 「所得税の確定申告の手引(平成17年3月申告用)」申告書全様式の記入例つき(著者:木村敏明|出版社:清文社) 「所得税確定申告の手引(平成17年3月申告用)」(著者:菊地幸雄/木崎弘之|出版社:大蔵財務協会) 「図解わかる確定申告(2005年3月申告版)」(著者:芥川靖彦|出版社:新星出版社) 「所得税確定申告書記載例集(平成17年3月申告用)」(著者:河合厚|出版社:大蔵財務協会) 「とりもどせ!確定申告で得する本(2005年3月15日申請用)」かんたんらくらく タツミムック(出版社:辰巳出版) 「チェックポイント方式による確定申告の仕方と留意点(平成16年分所得税)」(著者:日本税理士会連合会|出版社:多賀出版) 「読めば儲かる年収300万円からの確定申告(2005年申告用)」(著者:ジェイシーエヌランド|出版社:ホロン/ビー・エヌ・エヌ新社) 「すぐに役立つ確定申告・還付申告のしくみと手続き 税金を取り戻す人のための」(著者:赤岩茂|出版社:三修社) 「お金が戻る確定申告(2005)」実用百科(著者:田村一美|出版社:実業之日本社) 「図解給与所得者の確定申告(〔平成17年3月15日申告分〕)」(著者:木村祐司|出版社:成美堂出版) 「すぐ書ける確定申告(平成17年3月15日申告分)」Seibido mook(著者:木村祐司|出版社:成美堂出版) 「2時間ですべてがわかる税金のカラクリ 確定申告全対応」マンガ経済の黒帯シリーズ(著者:大坪万記 /福地誠|出版社:宙出版)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る