363658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しょうちゃん堂読書日記

しょうちゃん堂読書日記

PR

Profile

しょうちゃん堂

しょうちゃん堂

Favorite Blog

22年ぶりに New! にわとりのあたまさん

▲部下を上手く動かす… New! 月いちさん

扶養控除38万円から2… 山田真哉さん

労使交渉 かずさのサムライさん

いい夫婦の日 Genzo1960さん

   日々の感想 … 行政書士 Hgさん
  30代で自分の… 走る現場監督はせがわさん
carpe diem -今日を… 百papaさん
足立区の社労士&行… サムライよっちゃんさん
行政書士として、新… なすびとうさんさん

Comments

しょうちゃん堂@ Re:行政法(07/04) 許認可&相続の山崎事務所@藤沢さん コ…
許認可&相続の山崎事務所@藤沢@ Re:行政法(07/04)  私も中央大学法学部政治学科卒ですが。…
しょうちゃん堂@ エムアウト 事業開発グループさん >ご感想ありがとうございました。 >貴…
エムアウト 事業開発グループ@ ご感想ありがとうございます! ご感想ありがとうございました。 貴重な…

Category

Archives

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2020.01.31
XML
テーマ:日本語教育(56)
カテゴリ:心理学
昨日は日本語教師養成講座平日クラスの「異文化理解・心理」の最終日でした。
今回から、講義最終日に「参考文献一覧」を配布させていただくことにしました。

昨日配布した「異文化理解・心理」の「参考文献一覧」に掲載したのは、以下の書籍です。

​​​​​​​​

以上は、講義をする上で僕が実際に参考にした図書です。

​​​​​​

こちらは、最終回がさまざまなカウンセリング理論について紹介する回だったので、関連図書として挙げたものです。
でも、フロイトやユング、ロジャースなどが抜けていて、ちょっと偏っていましたね。
次回は少し改訂してお配りしたいと思います。

【2020年3月15日】
  リストに以下の4冊を加えました。
​​​​​​






Last updated  2020.03.17 11:48:42
コメント(0) | コメントを書く
[心理学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.