うたかたの日記 (写真付き)

2017/11/03(金)06:03

紅葉もこれから、の、南山城でございました

   ♪  さて、街からはハロウィンの飾りが一夜のうちに撤去され、早やクリスマスの雰囲気になろうと       しておりますねぇ(^^;     ☆                                             hiro 君のための 紅葉するコキア                                        http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888912?size=624        ♪   関西でも街に紅葉前線が下りてくるには、今しばらく時間が掛かりそうですが、        標高の高い高野山とかでは見事に色彩の錦になっているようでありますね。(^^   ☆   南山城と宇治では、もうすこし時間が必要に思われます、が、その前に秋の花々も        おさえておこうといぅ白猫でございました。(=^。^=;     ☆                            実もつけるハナミズキの木  宇治植物公園                          http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888893?size=1024#content      ☆  植物公園のエントランスもハンギングバスケットの花々が植え替えられ、秋の色彩に       模様替えしております。 天気の良い日には絶好のお散歩コースになりまする ♪     ☆                                                                  紅葉するハナミズキ  植物公園エントランス                                                       http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888895?size=1024#content       ☆                       バスケットの百日草 植物公園エントランス                      http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888897?size=1024#content       ☆                                             蜜をせっせと吸う蝶  植物公園エントランスバスケット                                       http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888899?size=1024#content       ☆                                                                         植え替えられたハンギングバスケットの花々                                             http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888900?size=1024#content           ☆  実は新しい装備の試し打ちも兼ねております。 望遠ズームなどが半額で手に入りました、ので(笑)        どれくらい写るのかを確かめたいじゃありませんか(^。^;          オリンパス 40-150 R という望遠ズームレンズ、           35ミリ換算で、80-300 F 5.6~ といぅ コンパクトズームになります。     ☆                             公園内遊歩道も素敵です                    http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888904?size=1024#content      ☆                                         秋の色に染まる 植物公園 園内遊歩道                            http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888906?size=1024#content       ☆                                                     クレオマジェンタ                                   http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888908?size=1024#content        ☆  上の写真で、40から150まで、、けっこう使えるようですね(^^; 300ミリの手持ちでも       十分大丈夫なようです。ありがたいです(笑)       ☆                             光のパレット コスモス 「 問われる想い 」                      http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888914?size=1024#content        ☆                                               ちゃおりんさんのための 光のパレット コスモス 「 地平線 」                                http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888916?size=1024#content          ☆                        光のパレット コスモス 「 幻影 」                   http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888918?size=1024#content         ☆                                             細魚さんのための 光のパレット コスモス 「 未知なる場所 」                               http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888920?size=1024#content         ☆  ことしはあのいまいましい台風ふたつのせいで、、南斜面のコスモス畑が倒されてしまいました。(^^;        なので、中央噴水のまわりの花壇にある耐えて残ったコスモスたちでございました。        ことしのコスモスはこれで終了のよぅです(笑)     ☆  もうひとつ装備を実装してみているのですが、けっこう質問をいただく偏光フィルターを       使っています。 紅葉や風景、空などの写真に使われるサーキュラーPLフィルターですが、         必ず使った方が良いのでしょうか?と問われることがございます。  ☆  白猫、思いますに、必須ではないとお答えしております。表現方法のひとつの選択肢と       とらえていただいてよろしいかと思います。 では、         ほんとにそんなに違いが出るのかどうか。実写した分を見ていただければ早いと思います。     ☆                       PLフィルター効果対比 (フィルターなし)                  http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888925?size=1024#content       ☆                                                              PLフィルター効果対比 (効果あり)                                        http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888922?size=1024#content       ☆  と、いった感じで、まぁ、あまり極端な違いは出ないのですが(^^; 葉の表面反射を除去してくれて       紅葉の葉の色がよくでてくれる、という程度のもの、なのですけど(笑)      露出値同じ、レンズ画角同じ、絞り優先オートでの撮影です。 それに付ければ必ずこういった効果が      得られるかというと、そうじゃないところがPLフィルターのむずかしい処、なんですねw   ☆  けっこう高価なアクセサリーなので、、(^^; あまり期待はされない方がよろしいかもしれません。        これも慣れと経験値がモノを言いますので、白猫はせっせと使用していることが多いですけどね(笑)       ☆                            カエデ科 ハナノキの紅葉 植物公園 2017 秋                    http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888928?size=1024#content        ☆                                               光のパレット 「 移りゆく季節 」                               http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888930?size=1024#content          ☆                     光のパレット ハナノキの紅葉 「 約束 」                 http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888932?size=1024#content         ☆                                        ロゼさんのための 光のパレット マルバノキ 「 満たされる 」                            http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888934?size=1024#content         ☆  心地良いお散歩の時間を楽しむことができました。 この連休はけっこう天候に恵まれそうな西日本です、       皆さまも秋の光を感じにお出かけされてみてはいかがでしょうか。(^。^          南山城 自然観察探検隊がお届けいたしましたw(^^;       ☆  プチ・コンビニ&スイーツ同好会  新作もまだまだ出てきますねぇ(笑)                               ばやるぃすぅ しゃぅが仕立てのれもねぃど     ふぁみま ほいっぷでにっしゅめろんぷぁん  かろりぃが500kcal.以上ってww   http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252019784?size=1024#content http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252019785?size=1024#content http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/252019786?size=1024#content    ☆ っばやりぃ~すおれんじぃ♪ はおれあんじぃでなくてれもぬぅぇいどですか、ちょいとしゃぅが風味が      強杉る気もいたしやすが、おこちゃま向きではありませんとおもいまする(^^; で、ふぁみまのべぃかりぃ、、、     新作はみなどれもおいすぃのでつが、かろりぃが!www どぃつもこぃつも一個で500kcal. 越えって(^。^;      うま肥える秋に仕様といぅ陰謀かっ?(笑)   ☆  まだまだ肥える秋は始まったばかりのよふでございますなぁ、皆さまもたっぷりと       ゆく秋をご堪能くださいますよふにw(^^;     ☆                                光のパレット ハナミズキの紅葉 「 赤い鍵盤 」                       http://photozou.jp/photo/photo_only/2977209/251888942?size=1024#content       ☆  それでは、本日は、ここまで。 また、お会いしましょぅ~(=^。^=     ♪                       ☆  次回はひさしぶりに魔窟より総帥がなにやらごそごそするよふです(笑)    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る