愛媛県 新築 リフォーム 本物の家オンリーワンハウス昭和建設一級建築士氏間貴則 の挑戦

2007/04/08(日)23:59

古民家調の家 完成内覧会

F様大屋根古民家調の家(3)

お客様のご好意により 愛媛県松山市余戸(出合大橋近く)にて、予約制完成内覧会を開催します 期間は4月9日~15日です 時間はお客様のご希望時間を教えてください 完成内覧を希望されるお客様は showwakn@dokidoki.ne.jp までお気軽にメールくださいね! 落ち着きのある、古民家風外観の家「暁 AKATUKI」です! 全世代に人気の飽きのこない外観です 瓦は寒さに強く、メンテナンスフリーの石州瓦です 大屋根、付け柱、塗り壁が落ち着きのある外観を演出しています 玄関ドアも古民家調にあった、トステム製フォラードを使用しています 玄関の段差を15cmに設定、のぼり降りが簡単にしています 玄関をはいると、屋根勾配を利用した吹き抜けがあり 開放感抜群の空間になっています 玄関の吹き抜け 照明も和の落ち着けのあるものを選んでいます 信楽焼きボールをつかった オンリーワン洗面台です 既成品にはない、落ち着きのある空間を演出します リビングにはいっても、 梁の存在感  床のパインの自然素材感 3m近い天井の開放感は落ち着きます キッチンはL型で車イスになった場合も使用しやすくなっています 色の濃いものを選び、空間にメリハリをつけました リビング横の和室です、2枚引き込み戸をあけると リビング一体的につかえます 普段は、寝室などにも使用できます 壁は本物の珪藻土「はいから小町」を使用しています 凝固材に接着材をつかっていないので、湿気コントロールをしてくれるので 寝室は湿気がでやすいですが大丈夫! オンリーワンハウス人気の和室横にとった桐のクローゼットです! 桐の効果で湿気にも安心です 1階は28mmパインフロアーで足元もあったかで 足ざわりも抜群です トイレはINAX一体型トイレ ECO6 6Lで水が流せます 2階はカバ桜フロアーでイメージを変えました   2階は屋根裏を利用した客間が1室とホールがあります 完成内覧を希望されるお客様は showwakn@dokidoki.ne.jp までお気軽にメールくださいね!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る