愛媛県 新築 リフォーム 本物の家オンリーワンハウス昭和建設一級建築士氏間貴則 の挑戦

2008/02/20(水)21:56

敷地を有効利用 南欧風自然素材の家  愛媛県八幡浜市

オンリーワンハウス模型、パース(16)

みなさん今日もブログ見ていただきありがとうございます!! 最近、現場まで、車、自転車を使わず走っていっている オンリーワンハウスの氏間貴則です! 敷地が一部斜めになっている、変形敷地に建つ 愛媛県八幡浜市で現在プランニング中の南欧風自然素材の家です! 斜めの部分を有効活用しました! セルロースファイバー+外貼り断熱のW断熱だと、家全体で断熱できるので 今回の家はリビング階段で、LDの一部が吹き抜けにしました! 冬場は、リビングでエアコンをつけると家全体あったかくなるので 普通の家なら、リビングに階段、吹き抜けは、電気代がかなりかかるので デメリットになり、あまりしませんが、W断熱工法だとそれが、メリットになるので とくに狭小敷地などでは、廊下をとらなくてもいいので 敷地を有効利用でき、より広く感じることのできる間取りが実現します!! 今週末完成内覧会を開催する南欧風自然素材の家も 大きな吹き抜けに、リビング階段ですよ~ 是非ご来場いただき、W断熱工法のあったかさ、空間の開放感 実感してくださいね!! 完成内覧会の詳細はココをクリックしてくださいね!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る