潮まつりだ、どんどこざぶん!
我が家の夏の恒例行事、小樽潮まつりの練りこみを見に行ってきました。今年の潮まつりは、とにかく「暑い!」。なんて言っても30度の真夏日、炎天下の下、踊る人も見る人も暑いのなんの、もーたまりません。うそでしょ~北洋銀行のチームの鮮やかなブルー軍団の中にほっくーが・・・はたまた、ほくでんチームにはエネモも・・・エネモの笑顔の下に沸騰中のほくでんマンがいるということですよ。かわいいので注目されるのはわかりますが「大丈夫???」と見ている誰もが心配になります。「ややっ!」踊りの奥、反対側の歩道にほっくー?台車で北洋銀行まで運ばれるほっくーの姿を発見!そりゃそうなるよね~。ほっくーお疲れさまでした( ^ω^)・・・。今日の練りこみで一番目を引いた素敵な方。踊りに躍動感があり、掛け声にもハリがありました!ずっと見ていたい!しかし、日陰から出るのをためらう程の暑さゆえ、急いで都通りアーケードに逃げ込みました。「あまとう、あまとう、あまとうのしょうゆクリームぜんざい」と呪文のように唱えながらアーケードを進みましたが、あまとうの入り口から階段の上に向かってずら~っと並ぶ人人人。考えることはみな同じということですかね。このがっかり気分をなんとかせねばと次に向かったのは、同じく都通りアーケードにある美園パーラー。ここは、創業大正8年ということですから、今年で99年。来年の新年号を100歳で迎えるという老舗中の老舗です。どうやらここは座れるようです。メニューはというと、ほほーっ、パフェも漢字ですか!何を頼むか悩んでいると、オーダーを取りに来た店主が選んでくれました。句史夢伯福栄、クリームパフェです!お味はレトロなアイスクリームでした。|逍遙館俱楽部代表|北海道ブログランキングに参加しています。マークをポチッとお願いいたします!北海道ランキング100年住宅「逍遙館」のブログを読ん頂きありがとうございます。 入居を考えられているみなさん、こちらをどうぞ! → 逍遙館公式サイトkeyword/札幌市 賃貸アパート 賃貸住宅 賃貸マンション 犬可物件 コミュニティ住宅 単身 移住 フローリング ロフト メゾネット 木のぬくもり アパルトマン 建築 デザイナーズマンション 西11丁目 オール電化 隠れ家 大通り公園 西線6条 中央区役所 南6条 駅近物件 アパマン 1DK ワンルーム IH ウォシュレット 木製サッシ コンサバトリー 初めての一人暮らし しょうようかん