|
カテゴリ:日々のだいじ
今回の冬は雪の降り始めが早かったこともあり、随分と長く感じられます。
おまけに積雪も多く寒さも厳しくて、ほんと春が待ち遠しいですね。 ![]() ある日のこと、お見舞いの帰り道、キーンと冷えた青空の下を街に向かって歩きました。 ![]() 時間に余裕があったので、あえて川っぷちを選んでのんびりと散策です。 景色が変わっていくのを楽しみながら、考えていたのは 「何を食べて帰ろうかなぁ~」ということ。 めったに来ないところを歩いているのだから、この辺りのなかなか行かないお店にしたいなぁとか、いつか行こうと思っていたお店にしようかなぁなどと考えながらようやく思いついたところは・・・。 ![]() 寒い日にはやっぱりね! 結局、二条市場まで歩いてきちゃいました。 ![]() ラーメンを食べながら思い出していたのは、27年前に他界した祖父のこと。 長く郵政局で勤め上げた祖父は、中央郵便局にわざわざピン札で年金を受け取りに、東区の家から出てきては、その帰りに二条市場で買い物をしていました。 その時買ってきていたのは、しゃけの切り身やカジカでした。 年金が出た日のささやかな贅沢が、二条市場での買い物だったんです。 不思議ですね。 この場所に来るまで全く思い出したことがなかったのに・・・。 ![]() ラーメンで体が、思い出で心が温まりました。 |逍遙館俱楽部代表| ブログランキングに参加しています。 マークをポチッとお願いいたします! ![]() 100年住宅「逍遙館」のブログを読ん頂きありがとうございます。 入居を考えられているみなさん、こちらをどうぞ! → 逍遙館公式サイト keyword/札幌市 賃貸アパート 賃貸住宅 賃貸マンション 犬可物件 コミュニティ住宅 単身 移住 フローリング ロフト メゾネット 木のぬくもり アパルトマン 建築 デザイナーズマンション 西11丁目 オール電化 隠れ家 大通り公園 西線6条 中央区役所 南6条 駅近物件 アパマン 1DK ワンルーム IH ウォシュレット 木製サッシ コンサバトリー 初めての一人暮らし しょうようかん お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017年01月28日 22時38分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のだいじ] カテゴリの最新記事
|