しらすのなかむら「本日のおたのしみセット」 

2006/05/16(火)15:00

おたのしみセット 山椒

はじめまして!しらすのなかむらです。 「本日のおたのしみセット」というタイトルで、日々更新していきます。 何のおたのしみセットかって? もちろん、し・ら・す・です。 では、本日のおたのしみセット。 おたのしみセット(山椒) 内容:釜上げしらす100g 天日干しちりめん70g  ちりめんじゃこ200g 青山椒の実10g プラスちりめん山椒のレシピ付き。 天日干しちりめん は、中干といって、しっとりした干し加減。釜上げ同様、そのまま食べるのが一番おいしい。 ちりめんじゃこ は、シラスをよく干したもの。よく干した分うまみが増して、主役としても脇役としても、いろんな料理にアレンジできる。よく干しているのでこの250gは、けっこう量があります。 ご注文はこちらから 初夏が香る「ちりめん山椒」がご自宅でつくって味わえ、しかも、 そのまんまで食べるのがおいしい釜上げしらす、天日干しちりめんもついているセット。おうちで手軽に「しらすづくしメニュー」ができます。もちろんレシピ付き! ちりめん山椒は、京都のおばんざい、保存が利くお惣菜として有名ですが、 このレシピは、新鮮な本脇産しらすと、収獲したばかりの和歌山・金屋町産山椒を使って、しっとりやわらか目に仕上げたちりめん山椒です。 一般的なちりめん山椒より日持ちはしませんが、 新鮮な食材を使ってのちりめん山椒は、風味がまた格別! ぜひ一度おためしくださいませ。 山椒は、和歌山県が生産全国第1位。 でもって、シラスの産地でもある。 海の幸と山の幸のコラボレーション!! 季節のおいしい!和歌山のおいしい!を、ぜひ手づくりで! 器は、今日のハプー、八風窯 中根啓・作 銘は、何ちゅーの?啓くん!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る