|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、休み。 午前中に舞良シャンプー。 その後、スーパー行って あとは読書でした。 はじめ少し、 氷室冴子さんの「銀の海 金の大地」1巻 私が時代物読むようになったきっかけは 中学時代に氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク」 という平安時代を舞台にした少女小説というのかな? コバルト文庫でしたが、 それにハマったことでした。 (つーても、2巻+番外編までくらいだけど) まだよく平安時代が分かってなかった頃、 ライトノベルという言葉もなく。 そもそも氷室冴子さんを知ったのは、 当時住んでたところの徒歩5分の至近距離にあった 私立の女子中高一貫校(短大・大学もあり)を舞台にした これもコバルト文庫の小説「クララ白書」「アグネス白書」を、 更に近い所に住んでた双子の友人から 紹介されて読んだことでした。 氷室冴子さんは、そこの大学の卒業生。 私は幼稚園はその私立の系列で、双子とはそこで知り合い、 小学校まで一緒だったけど、 その後は公立の中学・高校だったので、 氷室さんとは同窓ではないですが。 それまでも本は好きでしたが、 主に海外文学の翻訳もの→児童向けに簡単にしたものが多かったので、 10代女子の一人称で書かれたものっていうのの読みやすさ面白さに びっくりしたのを覚えています。 しかも、舞台が札幌だし、近所だし。 (自分の通った公立中より近かったし) 今Wikipedia見てみたら、氷室さん今の私と同じ年齢で 亡くなってるんですね;; 亡くなったことは知ってましたが・・・。 その後、永井路子さんの女性史の方にシフトしたのもあり、 「なんて素敵にジャパネスク」3巻目くらいのあと 氷室冴子さんからちょっと遠ざかってしまったので、 「銀の海 金の大地」というシリーズがあったのは知りませんでした。 今回、オレンジ文庫というので復刊されたのを 書店で目にしていたんですけど、 どうしようか迷ったところに、 楽天koboでポイント多めにもらったので 電子書籍で読むことにした・・・ら、11巻もあるらしい。 しかも、未完。 毎月刊行ということで先日3巻も本屋で見た。 急いで読まねば^^; 平安時代よりさらに古く、 古事記あたりの登場人物も出てくるらしい。 ![]() 銀の海 金の大地 1 (集英社オレンジ文庫) [ 氷室 冴子 ] ![]() 銀の海 金の大地 2 (集英社オレンジ文庫) [ 氷室 冴子 ] ![]() 銀の海 金の大地 3 (集英社オレンジ文庫) [ 氷室 冴子 ] ![]() 【中古】 なんて素敵にジャパネスク / 氷室 冴子, 峯村 良子 / 集英社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 ![]() 【中古】 なんて素敵にジャパネスク 2 / 氷室 冴子, 峯村 良子 / 集英社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 ![]() なんて素敵にジャパネスク(全10巻セット) (コバルト文庫) [ 氷室冴子 ] ![]() 【中古】ライトノベル(文庫) ≪女性向け≫ クララ白書 (旧装版)(1) / 氷室冴子【中古】afb ![]() 【中古】 クララ白書 ぱーと2 / 氷室 冴子, 原田 治 / 集英社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 ![]() アグネス白書I【電子書籍】[ 氷室冴子 ] ![]() アグネス白書II【電子書籍】[ 氷室冴子 ] *********** という感じだけど メインで読んでいたのは帚木蓬生さんの「受命」 結構長いこと積読状態だったのを いい加減読もうと思って読み始めたもの。 読んでいるうちにどうやら前作があるようだと思い、 確認したら「受精」がそれにあたる。 もう20年くらい前に読んだ本で、本棚にありました(笑) 内容・・・登場人物などはすっかり忘れていましたが、 妊娠を扱った医療小説で、 主人公の女性が日本からブラジルまで行く ということだけ覚えている感じでした。 ブラジルって現代でも飛行機で行くのも大変なんだなあとか そんなことしか覚えてないって^^; 「受命」は、「受精」で出てきた(らしい)登場人物 日本人の女性と韓国人の女性、日系ブラジル人の男性の産婦人科医が 北朝鮮に行く話で、 真ん中くらいまで読んだけど、 たぶんまだ話の中核は出てきていなさそう。 今のところ、北朝鮮の国がどんなところか、ということが かなり詳しく書かれている。 ・・・想像以上に怖いところという感じが💦 まだ金正恩が表に出てきてない頃だとは思うんだけど・・・。 今はどうなのかな? ![]() 【中古】 受精 Conception / 帚木 蓬生 / KADOKAWA [単行本]【宅配便出荷】 ![]() 【中古】 受命 / 帚木 蓬生 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 本日はそんな感じで。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月20日 22時01分58秒
コメント(0) | コメントを書く |