トイぷらサーチ

2021/07/13(火)23:38

バンダイ 1/100 リアルタイプ ザク 3回目

ガンプラ 1/100(7)

なんとか、デカールを貼って、保護のためのスーパークリヤーを吹き、軽くウェザリングカラーのシェードとマルチブラックを塗りました。 スーパークリヤーはわざとセミグロスにして、ウェザリングカラーで艶はある程度消えることを期待したのですが、うまく消えてはくれませんでした。 よく見ると、デカールの段差が乾いた後で出てきてる部分もあります。 この辺りは、マークソフターを使用すべきでした。 最近は、ほとんどのデカールがフィッターで、うまく仕上がるので油断しました。 ウェザリングカラーは、各色揃えてはいますが、使い方が難しい。 もともと、油彩とパステルでしかウェザリングはやったことがなかったため、試行錯誤中ですが、乾いた後で、スポンジでこすっても、落ちました。 よく見たら、手首の角度がおかしい。 ちょっとなよっとしたザクですが、意外と気に入っています。 中学生のころに作った記憶がある旧キットですが、ザクはこのグリーンで作ったのは初めてで、 さすがファレホは発色が良いと思います。 また、ウェザリングはAFVで実施しているときなどに、ついでにこのザクも仕上げようかと思います。 この次は、シャアザクを組み立てます。 ■ほぼ毎日楽天内プラモデルセール確認作業リンク >> プラモデル売れ筋ランキング(楽天) >> ホビコレさんアウトレット確認 >> あみあみさんバーゲン確認 >> ジョーシンWEBさんプラモデル在庫確認 >> でじたみんさんセール品確認 >> ぽちさん期間限定TOYセール確認

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る