しゅなしゅな's おさんぽ

2006/03/05(日)23:47

行ってきました!

予定より1日遅れてお台場に行ってきました。 午後から天気が崩れて、雪になるかも・・・ そんな寒い日だったせいか、お台場は信じられないほどの 静けさでした。 愛・地球博には行かなかったけど、ユカルギマンモスには会いたかったんです。 愛・地球博が終わった後、彼(?)は一度帰ったそうです。 展示スペースの中は日本ではなかったので、日本に入国の手続きをするために ロシアを出国してきたんだそうです。 長い旅だったろうけど、永久凍土の中で眠っていた年月に比べれば まばたきほどのものに過ぎないのかもしれない・・・なんて思いながら ゆっくりと会ってきました。 あんなに静かな表情でいるのを不思議な気持ちでZAZIといました。 SONYエクスプローラサイエンスでは、大平さんの170万個の星を再現した プラネタリウムで息をのむような夜空を見てきました。 何かちょっと素人っぽいナレーションだと思ったら、大平さん本人でした! とてもきれいでした。どの星が何の星座だ・・・等と言う講釈は一切無し! さすがギネスブックに載るほどの物を作った人の「作品」です。。。 次は是非500万個のメガスター! 未来科学館に見に行くぞ!! ちなみに、マンモスは3月12日まで、プラネタリウムは4月9日までです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る