「なんて犬種ですか?」と必ず聞かれる超希少色ブルーの毛色を持つ
ポメラニアン愁と悠、元保護犬のブラタン戀のブログです 名づけの理由「愁(シュウ)」について・・・ 2008年11月21日の「秋」生まれ 2008年12月29日に我が家にやってきました 手のひらに乗るほど小さかったけど、わんこにだって「心」はあるんだ・・ だから「愁(シュウ)」と名づけました 2018年9月4日没 享年9歳9か月 名づけの理由「悠(はるか)」について・・・ 2010年3月6日の「春」生まれ 2010年8月12日に我が家にやってきました 愁と同じく心をつけた名前がいいな・・・とあれこれ悩みましたが 「はる」を言葉に入れて「悠(はるか)」と名づけました 名づけの理由「戀(れん)」について 2015年12月19日に我が家にやってきました 繁殖引退犬の保護犬で、年齢は不明です。 保護犬活動ブログという言葉で、命の糸を結び付けてやってきた子です。 そのまま「戀(れん)」にしました。 「いと(糸)おしい、いと(糸)おしいと言う心」という意味でも・・・ 注意事項:ブログ上の写真の無断転用等は禁止です 著作権は撮影者に発生しております 「日本ブログ村」に参加しています ぽちっと1日1クリックお願いしますね ![]() にほんブログ村 よろしければ感想などのコメントをお願いいたします♪
テーマ:ポメラニアンな毎日
カテゴリ:戀のこと
愁(シュウ)に温かいコメントありがとうございます
いまだに思い出しては泣きの毎日です 愁(シュウ)、、、。(・_・、) ![]() 12月19日は戀(れん)が我が家に加わった日です ![]() 手前が愁(シュウ)、真ん中が悠(はるか)です 甘えん坊が手前ですね ![]() 引き取りに静岡県まで行ったんだよねー。 意外と近くてビックりでした。 だって、北陸は雪降ってたんだから ![]() 愛知からはピーカンの碧い空 はー、表日本だー。って感心してました。 さて、推定11歳になる戀(れん)もバァーちゃんになりました ![]() ![]() 全体的に白くなってきました そう、老化ですね。 実は1月に胆石で1ヶ月程入院しました。 その時に大動脈弁閉鎖不全も指摘され現在治療中 毎日5種類の薬を飲んでいます 日常生活は特に問題なし ![]() 元気いっぱいです 愁(シュウ)の分も長生きしないとね
最終更新日
2018年12月19日 22時20分17秒
コメント(0) | コメントを書く |
|