【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月13日更新)
閲覧総数 37376
2021.01.13
|
全794件 (794件中 1-10件目)
カテゴリ:花の写真
![]() 久々に記事を。。。 足の怪我のほうは、一応治りまして、お仕事をしております。。。f^^; 楽天版まで記事を書く手が廻らなくて、ほったらかしでした。 今回は、もう春なので桜の花を撮ったのでUpしました。 でも、この木・・・ 義父の一周忌でお昼を食べたところにあった木でして、この木1本でいかに撮るかを考えてしまいました。 こっちもできる限りUpしたいとは思いますが、ほんの気まぐれ程度しかUPできないかもしれないので、アメブロ版のほうを見てやってくださいね。
2008.12.31
カテゴリ:その他
長期に渡って、サボっちゃってます・・・f^^;
12月中ごろに、左足を怪我をしてしまいまして、一段とサボってしまってます。 9月頃から記事が無くなってきて、サボり始めてもう4ヶ月・・・ 大晦日ぐらいは、記事を書かないとと思って開きましたが、やはりUpする写真がないんで悲しいものです・・・(T_T) 写真が大量に溜まってくると記事にできそうですが、今しばらくお休み続けさせていただきますね。 では、皆様、良いお年を・・・
2008.09.26
テーマ:●食べた物の画像♪(72189)
カテゴリ:食べ物
![]() 7月中ごろ、セントレアに矢場とんができました。 なので、8月の終りに行ったとき、トンカツを食べましたよ。 ![]() こちら、名物「わらじトンカツ」です。 ソースは、ミソです。 もちろん美味しかったですよ。 最近、この楽天版のUpのネタが無いです・・・ それ以前に、画像アルバムの保存容量が50Mと少なすぎるため、記事Upの負担に感じております。 そのため、しばらくの間、この楽天版!「しゅうの写真日記」を休止したいと思います。 ネタが揃ったあかつきには、復活もしてゆきたいと思いますので、それまでの間アメブロ版をお楽しみくださいね。
2008.09.23
テーマ:☆写真が好きな人☆(559)
カテゴリ:写真日記
![]() 今日は、いい天気です。 悔しいかな、緊急呼び出しがあったらお仕事にいかなきゃいけない担当の日なので、カメラで遊んでられないのが悔しいです・・・(T_T) だから、10日ほど前に撮ったものを・・・ 家の近くに、新しいアパートができました。 そのアパートの外の照明が、お洒落な感じでしたので、撮ってみて・・・ そのままじゃつまらないのでモノクロ加工してみました。 だから、小生意気な感じになりました(^▽^笑) camera ・・・ SONYα100 date ・・・ 2008.9
最終更新日
2008.09.23 15:22:14
コメント(0) | コメントを書く
2008.09.20
テーマ:季節の風物詩(104)
カテゴリ:花の写真
![]() 彼岸の入りの今日に合わせたように、「萩」の花をUpします(^▽^笑) 秋のお彼岸には「おはぎ」をお供えして、春のお彼岸には「ぼたもち」をお供えしますよね。 だから・・・(^▽^笑) 台風一過の今日、そこそこ暑いです。 camera ・・・ SONYα100 date ・・・ 2008.9.14
最終更新日
2008.09.20 13:44:27
コメント(0) | コメントを書く
2008.09.17
テーマ:季節の風物詩(104)
カテゴリ:写真日記
![]() 今年は、9月14日が中秋の名月だったんですよね。 記事Upのパターンの都合で、今日になってしまいました・・・f^^; 今回も、RAWモードで撮り、周りの真っ黒なところをトリミングしてUpしました。 色空間をsRGBモードのままなので、色空間が狭いままですが、いずれにしてもモノトーンのお月様だからまぁいいですよね(^▽^笑) 遅ればせながら、中秋の名月でした(^▽^笑) camera ・・・ SONYα100 date ・・・ 2008.9.14 被写体・・・ 約30万キロ向こうのもの(^▽^笑)
2008.09.14
カテゴリ:写真日記
![]() 先日、旅行に銀塩カメラも持ってったんですけど、そのフィルムの初めに懐かしいなぁ~って感じに、トマトが青いころの写真がありました。 だから、Upしちゃいます。 デジタルで撮ったのは、ミニトマト (6/15)の頃なので、この写真も6月半ば頃に撮ったものでしょうね(^▽^笑) 今じゃ、しおれかけになってますので、この写真の頃が懐かしく感じます。 camera ・・・ minoltaXD film ・・・ Kodak EBX date ・・・ 2008.6
2008.09.11
カテゴリ:写真日記
![]() 1週間ぶりのUpになります・・・f^^; 先週木曜日にUp後、金~日がお出掛け(記事はYahoo!版でUpして行きます)で、その後バタバタと忙しかったりして、Upパターンが安定しなかったので1週間空いてしまいました。 さて、今日の記事はセントレアにあるお店について・・・ ここ「THE.STUDYROOM(ザ・スタディルーム)は、うちの子供たちも好きなお店。 別に買うわけじゃないですが、見てるだけで飽きないんですよ。 いろんなものが店じゅうにあるんで、セントレアに遊びに行く(飛行機に乗るためじゃないです)と、必ず寄ってる状態です(^▽^笑) 写真にあるように地球儀やいろんな社会や理科の教材のようなオモチャがありますので、セントレアにお越しの際は、立ち寄ってみるといいですよ。 camera ・・・ SONYα100 date ・・・ 2008.8 spot ・・・ 中部国際空港
2008.09.04
カテゴリ:写真日記
![]() 8月31日(日)に中部国際空港に行きました。 目的は、アメブロ版でUpしてます臨時駐車場を開放しての撮影会に行くことなんですが、 国際線の飛行機が、ほとんど出発したあとは、臨時駐車場にいてもしょうがないなぁってことで、空港ターミナルのほうに移動しました。 すると、センターピアっていうところで、知多半島をはじめとする新四国の弘法参りを一気にできるイベントをしてたんですよ。 ワタクシメは、まだそっちのほうにはあまり興味が無いので、こうして写真を一枚撮っておしまいにしました。 確か、知多半島をはじめ3ヶ所の弘法寺参りができるとかで合計240寺の弘法さんの掛け軸があり、信心深い皆さんはお賽銭のチャリンって音とともにお参りをしてました。 camera ・・・ SONYα100 date ・・・ 2008.8.31
2008.09.01
カテゴリ:写真日記
![]() 今年の夏は、ほとんど写真を撮ってないので、この楽天版!「しゅうの写真日記」にUpするものがとうとう底を着いてしまいました。 アメブロ版を開設して以来、交互にUpを心がけましたが、もう旨く廻らない状況に陥っております。 要するに、残っている記事がアメブロ版Upで進めてきたものだけになってしまったって事です。 ですから、今日がちょうど9月1日って事ですから、今月から、Upパターンを今までと変えようって思ってます。 今日9/1にこの楽天版をUpしますと、明日(9/2)はアメブロ版、明後日(9/3)はYahoo!単独版って感じにしてゆきたいと思います。 まぁ、この措置は、ネタが揃うまでの緊急対応ですけどね・・・ でも、9/4にこの楽天版をUpするにしても、記事ネタ画像は無いままです・・・orz ちなみに、今日の写真はフィルムで撮った液晶画面クリーナーです。 camera ・・・ minoltaXD date ・・・ 2008.4ごろ アメブロ版!しゅうの写真日記 8/31の記事 ・・・ セントレア臨時駐車場から 全794件 (794件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|