|
テーマ:ノンジャンル。(2223)
カテゴリ:日常&ちょっと病気
ネギ騒動のりゅうにたくさんのコメント、ありがとうございましたm(_ _)m その後のりゅうの様子のご心配も多く頂きましたが、 お陰様で、翌日、ちょっとウン○が緩くなった程度で済みました。 気休め??と思いつつ、飲ませた整腸剤がよかったのか、少しは丈夫になったのか・・・ 本当にホッとしました。 りゅうが大事なく元気だからこそ、「お肉が・・・・ ![]() 無事であったこと、改めて感謝したいと思います。 そんなわけで、先日味わえなかった分。。。 焼肉ランチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンチュのセット、ミニ石焼ビビンバ、コーヒー&デザートで1344円(税込み)。お得でしょう? 牛タン塩、カルビの追加までして大満足!! お腹一杯、元気一杯です ![]() もう先日のお肉、文句申しません ![]() さてこちら・・・・・ ![]() 素敵でしょう? 綺麗でしょう? ![]() 今、大人気のブリザードフラワーです。 頂戴したんですよ~ ![]() 下さったのは、ブログのお友達RARAさんです。 楽天ブログではRARAさんですが、本サイトではたっちーさん。 私が昨年、ご縁あってたっちーさんのブログにお邪魔してから、 ずっと仲良くしていただいています。 実はたっちーさんは私の病気の先輩。 同じ、アナフィラクトイド紫斑病を経験され、その体験を惜しげもなく教えて下さった方なんです。 (ご本人のご了承を頂いた上で、書かせていただきました。) まだ、この病名にうろたえ、これからどうなるかが不安でたまらない時、 たっちーさんの日記を拝見して、どれほど救われたことか・・・・ ブログの魅力に、引き込まれた、大きなきっかけになりました。 まだお目にかかったことはないけれど、 昨年7月から、いつも私を見守り支えて下さいました。 私、発症してからちょうど一年になります。 この一年、本当にいろいろなことがありました。 ビックリしたこと、悲しかったこと、歯がゆかったこと、不安だったこと・・・ そして今、だんだんに元の自分を取り戻している喜び ![]() 周りで励ましてくれた友人、家族・・・ そして、仲良くして下さるブログのお友達の皆さんに支えてもらって、 今、元気になっていくのを実感しています。 たっちーさんがね、そんな私の今の日記を見て、 「元気になってきてよかった!!おめでとう~☆」って・・・・・ そう下さったのが↑のお花 ![]() ものすごく嬉しかった・・・・・ 本当にありがとうございます ![]() この病気の患者さんが相談し合ってるサイトさんがあります。 そこでたっちーさんとも出会ったのですが、 そこでは、小さなお子様のお母様も参加されています。 この病気は、大人ばかりでなく、お子様にも多いのです。 しかも突然・・・・ 大人の私達でさえ、動くな、歩くな、安静に・・・・歩けるのに歩けない。 いつまでかも解らない・・・本当に辛いことです。 遊びたい盛りの小学生や、幼稚園のお子様には、どれほど酷なことでしょう。 見守るお母様方のご心痛も、如何ばかりかと。 子供さんを自由に歩かせてあげたい、学校に行かせたい、いったいいつまでなの?? 不安と焦リのの毎日・・・・ もちろん、大人の患者さん本人も、同じように不安で、歯がゆい気持ちです。 病院もたらいまわしや、すぐに正しいし診断がされないケースも多いです。 やっと解った病名が、今まで聞いたこともない不思議な名前。 そんな時、同じ病気で、しかも今は元気になってる方の経験談、 これほど心強いものはありません。 確かに個人差がとても大きい病気なので、必ず・・・という言葉はありません。 私自身、完治は難しい。 でも、いつか私も「私を見て! あなたもきっと!!」 そう言えるようになりたいな~と思っています。 お花 ![]() ![]() ![]() パワー、お裾分けしたいな~ ![]() ![]() お花 ![]() ![]() りゅうへの誕生日プレゼントに・・・と頂きましたが、そらの分まで ![]() これはまた次の日記で。。。。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 直接miccoさんにお願いして頂いても、私にご連絡いただいても結構ですよ。 私書箱にお願いしますね。(トップページの「メッセージを送る」です。) 既に多くの方が賛同して下さってますが、追加でご入用の方、これから賛同して下さる方、 ヨロシクお願いいたします。 バナー、リンクして下さる方は、miccoさんまでお願いします。 ![]() 『私はフン放置はイヤ!!』運動がどんどん広がるといいですね♪ この運動、miccoさんと、発案者の上司の方とお二人で、 ボランティアとしてなさっています。 バッチは全て手作りなので、もしちょっとお時間かかってもご了承くださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日常&ちょっと病気] カテゴリの最新記事
|