448998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

poppoママ

poppoママ

カテゴリ

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ティのプラクティス たまろーるさん

牛窓カフェめぐり 特選ハムさん

☆★キキ*ララ*モモ*み… ☆★キキ*ララ★☆さん
スコッチテリア【お… チビ.さん
わたし色に輝く いさな♪さん
Lovely Eyes ショコラララさん
* * * わんわん笑劇… かうりさん
ドッグアロマセラピ… ゆきこ姉さんさん
☆プリティ・プードル☆ みん姉♪さん
わんにゃんだらけ すずどんさん

コメント新着

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月21日
XML
カテゴリ:未分類


本日2回目・・・これが一緒には書けなかった、もう一つの日記です。


決して楽しい内容ではありません。
保護(動物管理)センターに収容された犬や猫のレポートのお話です。
恐らく、ココに遊びに来てくださる方は、皆、心を痛めて下さることでしょう。
息をするのが苦しく思われることでしょう・・・
この現実・・・・
私は知らなかったことでした。



ブログのお友達、はるさん と、しのぶママさん が、
それぞれ取り上げてらしたことなんです。


もっと前にこのレポート読んだのですが、ずっと日記に書くことが出来ませんでした。
私自身があまりにも知らなかった現実、ショッキングな現実だったから。
何も知らなかった私が、簡単に書いていいのかな?とさえ思ったから。



見るのが辛いと思われた方、無理にとは申しません。
実際、私も辛かった。
一度見てから、またクリックするまでに、とても時間がかかりました。
そして、何度見ても慣れるということはなく、どんどん悲しくなりました。




昨日、NHKのドラマ 『ディロン ~運命の犬~』 を見ている時、
一時ですが、収容さているシーンがありました。
周りで悲しく響く鳴き声・・・・
もちろん、実際の声ではなく、ドラマ用に作られた声でしょう。
でも、その声が聞こえたとき、
我が家の2ワンは、遊ぶのもやめて、ピタっと動きを止めました。
そして、その声に聞き入り、そのまま固まったように動かなくなりました。



それを見たとき、実際の声はどんなだろう?
どんな悲しい声なんだろう?
そう思うと、このレポートのことが、頭いっぱいになって、
やはり何とかしなくてはいけないんだ!!と思いました。


実際に、センターを見学し、この現実を書いて下さったももママさんのお辛さを思ったら、
やっぱり、できるだけ多くの人に見て頂きたいと思いました。
無駄にしちゃいけない・・・
そして今はもういない子たちが、教えてくれてること、無駄にしてはいけない。




読んでくださる方、どうぞクリックお願いしますね。

家族を待てない犬たち1.gif



家族を待てない犬たち2.gif



本当は、今、心を痛めて下さる方ではなく、
何も考えずに放棄するような人が見なくてはいけませんね。





保護され収容された犬や猫。
飼い主さんに『放棄』された子たちが、たくさんいるのですね。
『処分』という言葉。
同じ犬、猫として生まれたのに、大事に家族に囲まれて息を引き取る子もいれば、
なにも楽しい経験もないまま、『処分』という形で、この世から去ってしまう子たち。



仔犬もいっぱいいるんですね。
知らなかった・・・・
仔犬には、里親さんが見つかる制度があると思い込んでいたので、
こんなにたくさん・・・


去勢・避妊手術がきちんとされていれば、
こんな悲しいことが増えずに済むのですね。



安楽死なんだと思い込んでました。
違うのですね・・・・・ショックでした。
安楽死ならいいということではありません。
でも、せめて、せめて、苦しまないで。。。。と願いたいです。
少しでも、不幸な子たちが減ることを願うばかりです。




今日も仲良く水飲む我が家の2ワン見ながら、同じ犬に生まれたのに・・・・
と涙が出てきます。
何か自分にも出来ること、考えなくては・・・・
まず、現実を知らなくては・・・




読んでくださった方、ありがとうございました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 02時18分14秒
コメント(54) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X