目の保養・お腹の保養v(^-^)v
少し間が空いてしまいました。数日、ちょっとだけ忙しくて、ゆっくりPCに向かえませんでした。肋骨のヒビは、おかげさまで順調です なんたって、おとなしくしてますもん あまり重いもの持ったり、りゅうにガガッと引っ張られないかぎり、痛みもなくなりました。昨日は2ワンの洗濯もしましたよ~~ 乾かすのは、先日また1歳年とったドライヤーマンのお役目です お散歩も 持参で行けるようになってます。またお散歩中の画もアップしますので、よろしくお願いしますね♪ご心配、ありがとうございましたm(_ _)m月曜日(16日)に、すてきな一日を過ごしました やっと行けたところで、秋の味覚を満喫~♪こちらは我が家から で30分くらいのところ 日本料理・隠れ里 車屋 です。各地にお店はあるようですが、こちらの純和風のたたずまいは素晴らしい!!外からはまったく伺えない、こんもりした緑に囲まれた中・・・庭園も美しくて、何もかもがステキなところ・・・・ココに居る間は、近所だってことも忘れる空間です。今回、私の両親と主人の4人での食事会。過去にも数回4人で来てますが、もちろんよほど特別なイベントしか来れません。ご馳走になってしまうこともしばしば・・・今回はとても深い意味がありました。だから、私がみんなをご招待・・・・って言いながら、現在無職なのにね~ 土瓶蒸し開けたら・・・松茸♪ 今年、最初で最後の味覚! ほお葉焼きは・・・・中から栗おこわ♪いずれも秋の味覚がいっぱいで、モミジ・イチョウの色も鮮やか! とても贅沢な時間でした。午前(ちょうどお昼時間)の予約は満席で、ご婦人方、殿方で賑わってましたが、午後の日本料理は、私たち家族だけ!! (鉄板焼きもあります)貸切でした。とても珍しいことです 心置きなく 撮影・・・・・係の方まで協力して下さいました こちらのお店、お料理、建物、お庭、全てが素晴らしいのですが、なんと言っても、従業員の方々が、皆、それは素晴らしいのです!!一度たりとも不快な思いをしたことがありません。接客の気配りとは、こういうものかと唸るほど・・・これは鉄板焼きのコーナーでも、全く同じです。お店の行き届いた教育と、ご本人たちの心構えの違いだな~~と、本当に感動します。私には珍しく、納得してサービス料をお支払いできるお店なんですよ。目もお腹も心も満足して、帰ってからは、ウチの近所のコスモス畑へ案内しました。昨年、両親にはたくさん心配かけました。年老いた親に、いまだに心配かけて申し訳ないことですよね。逆じゃなくちゃいけないのにね・・・・実家だから当たり前なのかもしれないけど、私が居ないのに、2ワン+主人が長く居候もして、大変だったと思います。ありがとうね!2ワンの面倒見ながら、一ヶ月以上も実家にいてくれて仕事もあるし、休みには自宅と私の に行ききしてくれた主人にも、ありがとう!!今も、病気は治ってはいません。( 最近お友達になってくださった方・・・・わからなくてごめんなさいね。突然、アナフィラクトイド紫斑病という、血管の病気になってます。 )時折、アタシ治ったんじゃない?? って思うほどいい感じだけど、ああ~~~~、やっぱり治ってないんだって実感することも。でも、いいのです。今はとりあえず、こうしていられるから、ヨシとしよう♪7月は母、8月は父、そして先日は主人が誕生日でした。みんな、おめでとう!!そして私、来月が誕生日。去年は誕生日の直後に悪化して入院になってしまったから、今年は何事もありませんように・・・・・『一年、家で過ごせて、おめでとう! アタシ』 って言えますように・・・・これは新幹線とコスモスです。次回は2ワンとコスモスの画像満載の予定で~す 先日の2ワン・キリプレ抽選会は、こちらの日記ご覧くださいね~♪