~Time And Tide~

2008/12/15(月)14:42

変化

日々の出来事(122)

12月7日。 いつもの年賀状のアルバイトの納品の為に会社に向かう途中・・・ 信号待ちをしていたら、後ろから衝突音。 体に感じるなんとも嫌な感覚。 !!!!!!!!!! あ~~~ぁ・・・・・ 『この年の瀬の慌しい時に・・・・』 頭を下げる青年におもむろに出てしまった言葉。 日曜日と言う事もあって、救急車で病院入りする事が なにかとその後の処理がスムーズにいく事もあるようで・・・ それほど重篤であるわけでもないのに、搬送していただく・・・ 心配していたむち打ち症は、若干の左側の重み・痺れが出たけれど 順調に回復傾向で、後は車の修理を待つのみ。 そんな中、15年近く氏名変更もせずに放置していた衛生士の免許が 変更手続きを終えて、到着。 子ども達とみかんを食べる為にひいた広告に『歯科衛生士募集』の文字。 年齢制限なし。 時給:1500~2000円。 ダメもとで~~~~~ 午前中に電話をしたら、夕方面接。 面接途中で採用決定。 午前中だけ土曜日はお休み・・・なんていう、わがままな条件に 院長婦人は、苦い顔だったけど。 ダメになったら、それまで。。。そんな開き直りも必要なんだ!! 子持ちで、15年も世界から離れていたら。 1日の患者数が、10人いるのかな?と、思えるような医院で ゆっくり復帰していく。 衛生士への印象が悪いのか・・・ しきりに『予防行為だけでなく、アシスタントもしてもらえる?』と、 聞いてくる。 いったい、世間の衛生士の印象ってどんな? そして、そんな印象なのに何故に募集をかけたのか? ゴミ出しだって、トイレ掃除だってなんだってやるよ~ ・・・・研修は、17日。 衛生士の看板って、重い・・・ でも、時給は研修中でも1500円。 2000円まで上げてくれるそうで・・・ 衛生士の名誉回復の為にも、時給分働くぞっ!!! 意気込みが、空回りしないようにしないと・・・ さて、そんな中 14日から我が家に新メンバー加入。 ワンコ。 近所で5匹生まれたので、1匹を引き取ることに。 私って、どちらかというとネコ派なのに・・・ 子ども達の2年越しの願いの為に、子犬の鳴き声とウンチとオシッコと 戦う1日。 ゲージに入ると、1時間でも2時間でも泣き止まず・・・ ペットショップの檻に入っていたワンコとは大違い。 こんな状態で、17日午前中に留守番出来るのかなぁ・・・(ため息 この1週間の激変・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る